Tokunaga Sound ☆ 昨日~今日 そして 明日へ


徳永延生がつぶやきます

クロマチックハーモニカ。時々ゴルフ‥

次回50回徳永教室発表会。2020年5月30日(土)に決まりました

2019-11-20 06:48:01 | ハーモニカ

昨日は岡山教室のレッスンの日
 
また皆さんのハーモニカを吹いている笑顔に出会えました。
岡山では空きが2コマあります。
無料体験レッスンも受付中です。ご連絡お待ちしています。
 

*****************

徳永教室では今

無料体験レッスンを受け付けています。

初心者の方も大歓迎です。

*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に

特化したレッスンも受け付けています。

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

徳永教室の第50回発表会の日程が決まりました。

2020年5月30日(土)です。

場所は49回と同じ「ボニーラ」です。
皆さんに大好評をいただきました。
まずはテーブル席でゆったり見ることが出来たこと。
音響が素晴らしく自分の音も、バックのミュージシャンの音も良く聴こえ気持ちよく演奏出来たこと。
客席で聴いていても皆さん良い音で聴こえたこと。
打ち上げも広々とした空間で多くの皆さんとの交流が出来て楽しかったことなどなど、、
 
今から予定表2020年5月30日にチェックを入れてください。
 
 
 
*************************
 
 
さて今朝の曲は「負けないで」です。
ZARDの1993年のヒット曲です。

 

負けないで(クロマチックハーモニカ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご理解・ご協力ありがとうございました

2019-11-19 06:56:29 | ハーモニカ


先日
の徳永教室発表会

見学いただいたお客様お一人お一人からお預かりした見学料を

日本赤十字を通して令和元年台風19号災害義援金として寄付させていただきました。
 
ご理解・ご協力ありがとうございました。
 
 
 
台風被害で亡くなられた方々にご冥福をお祈り申し上げます。
そして、被災されまだまだ大変なご苦労をされている方々に
心からお見舞い申し上げます。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
 
 
さて、今朝の曲は「Polka Dots and Moonbeams」です。
チェット・ベイカーのTPが素敵です。
そして、ヴォーカルではステイシー・ケントも素晴らしいです。
水玉模様と月の光、、、
今朝の曲は 「Polka Dots and Moonbeams」です。

 

Polka Dots And Moonbeams(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会。ありがとうございました

2019-11-18 05:34:03 | ハーモニカ


昨日は

第49回徳永教室発表会がライブレストラン「ファンタイム・ボニーラ」で行われました。

全国から58組の方が出場され、素晴らしい演奏を披露してくださいました。

アロージャズの専属の超一流の音響の方に最高のミキシングをしていただき
素敵なハーモニカの音を作ってくださいましたので
皆さん大満足されていました。

ソロあり、デュオあり、5人、8人のアンサンブルあり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

バラエティーに富んだ演奏は本当に楽しく、素晴らしかったです。
 
 
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
今朝の曲は「Let's Fall In Love」です。

 

Let's Fall In Love(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい一日になりますように

2019-11-17 05:26:47 | ハーモニカ


発表会前と言うこともあり

ここ数日は多くの生徒さんがレッスンに来られました。

プログラムや譜面の確認作業も終わり、後は本日の本番を待つばかり、、
発表会としては初めての会場と言うこともあり色々大変なこともあるかと思いますが
生徒の皆さん、そして聴きに来ていただくお客様にも
ゆっくりと楽しんでいただければと思っています。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 

 
今朝の曲はThe Sound Of Musicの映画の中から美しいバラード「Something Good」https://www.youtube.com/watch?v=RNdl-HIkDqQ
です。

 

Something Good(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーモニカウォ~マ~

2019-11-16 07:20:00 | ハーモニカ


昨日は池田イオンカルチャーでのレッスンでした。

ハーモニカウオ~マ~の開発者の藤原さんがお見えになって
New64用のアダプターを見せてくださいました。
このウオ~マ~はNew64に限らず
HOHNERやSUZUKIのほとんどのクロマチックハーモニカに適合しています。
一部アダプターが必要との事、ウ~ンプ~現象でお悩みに方は
是非このハーモニカウオ~マ~を使ってみてください。
 
 
 
***************************
 
 
この池田教室からはお一人が17日の徳永教室発表会に出演されますが
昨日は本番のつもりで皆さんの前で「雪の華」を2回演奏されましたが
とってもきれいな音、複合立体ビブラート、サブトーン、、完璧!!
自信を持って本番の発表会に臨んでください。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
さて、今朝の曲は「Imagination」です。
テンポは超超スローで、四分音符48くらいの遅さです。
これだけ遅いと結構自由に吹きまくるアドリブが多くなります。
エンディングはコードが半音で下がっていきます。2拍づつ
Am Abm Gm F#m Fm E Ebと言う進行です。
それではお聴きください。 今朝の曲は「Imagination」です。

 

Imagination(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうか穏やかに。

2019-11-15 07:07:16 | ハーモニカ



昨日の夕方からぐっと気温が下がって寒くなりました。

 

もうすぐ冬がやってきます。
寒いのは苦手です。夏は暑いから好きではないし、秋はなぜか物悲しい感じがして
やはり春がいいです。
 
と言うわけで
 
今朝はユーミンの「春よ来い」を吹いてみました。
イントロの部分ではトレモロ奏法を使っています。
アドリブでは3度奏法を2小節間続けました。
最後はフェードアウト、、、持っているマイクをだんだんハーモニカから遠ざけます、、、、
それではお聴きください。今朝の曲は「春よ来い」です。
 
 

*****************

徳永教室では今

無料体験レッスンを受け付けています。

初心者の方も大歓迎です。

*コード進行(アドリブ)
*リズムトレーニング、、に

特化したレッスンも受け付けています。

 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
 

春よ、来い(クロマチックハーモニカ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にバスクロマ

2019-11-14 07:02:03 | ハーモニカ


久々にバスクロマを吹いてみたら

音が詰まったり、距離感が判らなかったりと大変でした。

やはり、バルブのバリバリノイズは色々と対策はしていますが
思うようにはなっていません。

今後の改良研究に大いに期待したいところです。
 
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
 
さて、それでSUPER64クロマチックハーモニカとバスクロマの2本だけの
デュオの曲を演奏してみました。
曲目は「千の風になって」です。
このアレンジはもう7~8年前に行ったものです。
当時はバスクロマはが無かったので64クロマ2本で演奏していました。
最近一度バスクロマで吹いたことがあります。
やはり、バスクロマとのデュオは幅がでて断然いい感じです。
ただし、バスクロマのパートはシンコペーションが多いのでタンギングが必須です。
でも、あまり強くタンギングを入れると
音が詰まりジャストのタイミングで出ないことがあります。
演奏上の研究もこれからの課題です。
それでは聴いてください、今朝の曲は 「千の風になって」です。

 

千の風になって(クロマチックハーモニカ)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかに。一日過ごせますように

2019-11-13 07:15:04 | ハーモニカ


昨日はCOOP住吉の教室のレッスン日

いつも教室に行く前に駅前の住吉神社にお参りに行きます。

神社入口のお浄めの手水舎(ちょうずや)に鳩が3羽水遊びしていました。
1羽は、きりっとした顔立ちの美男?美女?でした。
 
 
 
 
教室に行くと、すでに2~3人の生徒さんが来ていて練習されていました。
皆さん熱心です。
日曜日の徳永教室発表会にこの教室からも3名、そしてデュオが一組出演されます。
頑張ってください。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
さて、今朝の曲は「I'm Confessin' (That I Love You)」です。
「私は告白します!あなたが好きです!と言う意味でしょうか?
ムーディーなラブソングです。キーはAb、テンポは100です。
それではお聴きください、今朝の曲は 「I'm Confessin' That I Love You」です。

 

I'm Confessin'That I Love You(Chromatic Harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウスピースの反り

2019-11-12 07:21:13 | ハーモニカ


ある生徒さんが

SUPER64GOLDハーモニカのマウスピースの反りが
気持ち悪いので真っ直ぐにしたそうです。

それで、音がスカスカに息漏れしたそうです。

これは大きな間違いで
マウスピースはわざと反らせてあるのです。
 
そうしないと両側のネジを締めた時、マウスピースの内面がボディーの面に
ピタっと押し付けられないので息漏れしてしまうのです。
それを真っ直ぐに戻してしまうと最悪です。

レッスン後、マウスピースの反りをまた元に戻して調整してみましたが
どうしても中央部分の6~8番当たりピーンと鳴りません。
やはり鋳物なので何度も曲げたり戻したりすると強度が落ちでしまうのが
原因かも知れません。

最近のGOLDのマウスピースは
締め付けネジ穴の精度が良くないのでシルバーのマウスピースに付け替えました。
すると見違えるように生き返りました。
 

 
皆さんもマウスピースの反りは触らないようにしてください。
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
さて、今朝の曲は「In The Wee Small Hours」です。
アルトサックスの土岐英史さんと言う方の素晴らしい演奏を発見しました。
楽器は違いますが、この方のようにムーディーにセクシーに自由に歌いたいと思いました。
それでは聴いてください、今朝の曲は超スローのバラード
「「In The Wee Small Hours」です。

 

In The Wee Small Hours(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園田グループ「~奏~」

2019-11-11 05:46:03 | ハーモニカ


昨日は

「園田地区会館まつり」があり園田クロマチックハーモニカ教室のアンサンブル「~奏~」
1組と2組、それぞれ5人のグループが出演されました。

曲目は1組が「大きな古時計」

 

2組が「百万本のバラ」「ドレミの歌」です。

私は付添いと指揮をさせていただきました。
民謡や新舞踊、ギターと歌、フォークダンスなどのたくさんの出演がありましたが
わが「~奏~」はその中で圧倒的にお客様の心をとらえ大きな拍手
その上「アンコール~~!!」のお声まで頂きました。
 
3~4年続けて出場していますが、そのなかでも最高の出来栄えでした。
 
 

*****************

徳永延生HP
http://www.manbou-net.com/~hamonica/

徳永教室 06-6934-7266
Email  harmonicatokunaga@gmail.com

徳永延生 090-3723-0705

*******************

 
さて、今朝の曲は昨日YoyTubeの不具合で途中で切れてしまった
「Like Some One In Love」と
今朝の録音の「I'll Take Romance」です。
この曲は曲の中でコードが複雑に変わるすこし捉えにくい曲ですが、とても美しい曲です。
キーはF、ミディアムな4ビートの曲です。
それではお聴きください、今朝の曲は 「I'll Take Romance」です。

 

Like Someone In Love (Chromatic harmonica)

 

I'll Take Romance(Chromatic harmonica)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする