goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

ダッチタイガーにチーズとベーコン

2010-09-20 08:49:30 | お家カフェ
 ダッチタイガーは、何も入れないで焼き、後でオープンサンドにして食べていた。
でも、或る本の中に チーズとサラミ を入れて焼くレシピが有った。
サラミは余り好きでは無いので、ベーコンと玉葱を炒め、チーズも賽の目に切って入れてみた。
難は、成型に時間が掛かることか~ 
生地を伸ばして、チーズ&ベーコンを入れて巻き込み、米粉の生地を塗りつける。

 それに以前は、110gの生地で成型していたが、それだと大きくて食べ難いという意見が有って、今回は50gにしてみた。
でも、50gの小さめの生地にフィリングまで入れると、生地を巻き込むのが一苦労だった。
ベーコンの油が生地に付くと、生地はくっ付かなくなる。
一回一回、ベーコンの油を拭って成型するので余計に時間が~
でも、この手間を惜しむと成型に失敗する。

 ガスオーブン、170度で12分にしてみたが、どうも焼き色が薄い。
2分追加したが、ダラダラと焼くよりも 180度12分が良いかも知れない。
主人がけん太に向かって 「美味しい!」 と言ったので、美味しかったのだろう~
よっしゃ!! ってとこかなぁ~~


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
焼き具合の色合いも綺麗です (えり)
2010-09-20 13:45:28
本当に美味しそうな色のパンですね♪

今まで畑の草取りをしていました。
クリスマスローズは、去年購入した時に、tokkocyannから様々なことを教えてもらったと思います。
(金柑の根元に植えています)
返信する
食べたい・・・ (KEIKO)
2010-09-20 15:45:12
美味しそうな パン・・

元気になり 無性にお腹が空きますが
から 画面で辛抱します
ビオラの植え付けの タイミングは
今年は 大変みたいです
暑いと 葉ばかりのビオラに
霜の降る前に 植えないと 根が張らず・・
頭の痛い 今年ですネ・・・
返信する
同じです~~ (夢子)
2010-09-20 22:16:26
「よっしゃ!!」私もいつもよくそう言います。
一人で自分に言い聞かせています。
最後の1行を読んで私も嬉しくなりました。
返信する
えりさん~ (tokkocyann)
2010-09-21 09:35:03
 ごめんなさい~
お節介な性分でついつい・・・・・
えりさんはお野菜も上手に育ててるんだから
私が心配することは無いですね
きっと綺麗に咲きますよ~

 ダッチタイガーのトラ柄は米粉なので甘いですよ
返信する
KEIKOさん~ (tokkocyann)
2010-09-21 09:37:30
 パンジーも種からの方は本当に大変だと思います
広いと、苗を買っていたのでは間に合いませんね
私は、パンジーは苗を買うんですが
それでもタイミングは難しいです
早いと苗も弱く、枯れたりします
遅いと、KEIKOさんの言う通り、寒くなって育ちません
でももう、花は来年に向けて動いていますね
返信する
夢子さん~ (tokkocyann)
2010-09-21 09:39:05
 よっしゃあ~ は心の声ですね
自分に言う、励ましと納得と応援の声♪

 よっしゃあ~って言える事は余り多くないけど
次も頑張ろう~と思えます
返信する