トジハジ日記

日記代わり、家族への発信用として利用させていただいてます。内容はいろいろですが登山が趣味で、公開は山行記録がメイン。

2019.2.22  ”いいやま登ろう会”例会 北横岳(北八ヶ岳)スノーハイク

2019-02-25 06:39:22 | ブログ

北アルプス遠望。中央の双耳峰が鹿島槍ヶ岳

峻峰の赤岳と阿弥陀岳(南八ヶ岳)

南アルプス北部。中央付近が北岳

妙高(右端)、火打方面

所属する山登りの会の月例山行に参加しました。参加者は総勢21名。行先は北八ヶ岳の北横岳。朝6時にパークアリーナ―をバスで出発。例年の今の時期は道路にしっかりと雪があるが、今年はロープウエイ乗り場まで雪が全くなく何の苦労もなく駅に到着。今回はロープウエイを使うので頂上まで2時間とかからないはずであるし、天気もこれ以上は望めないというほどのコンディションなので気持ちの良い陽だまりハイキングが大いに期待できる。

10時頃にロープウエー山頂駅を出発。この好天なので登山者も多いが、雪山入門にはうってつけのコースなので初心者らしき人がほとんどでした。毎年2月にここへスキーを楽しみにやってきますがこれほど雪が乏しいのは初めて。スキーゲレンデも地肌があちこちに出ているほどでした。登山道は常時、多くの人で踏み固まれていてアイゼンもこのコースでは不要です。お陰様で登山靴を忘れて(最近多いので心配)、バス運転手さんの長靴を借りて登ったのですが長靴の方がはるかに歩きやすいと感じました(これからは長靴を登山を多用しようと思っています)。また、このようなコンクリートされた状態の道をのかなりの数の登山者がそれこそ足手まといで場違いなスノーシューを履いて上り下りしているのには驚かされました。夏には観光の目玉である坪庭は積雪が多くてホワイトアウト時は迷いやすいので、分かりやすいポール等が設置されている。10時50分頃に北横岳ヒュツテに到着。ここでは展望がありませんが樹々の間から浅間山はよく見えます。少休止後、ここから一投足の頂上に向けて出発。頂上に11時35分に到着。あっけないほど短時間での到着でしたが、頂上からの展望の良さは超一級品です。360度の展望で長野、岐阜、山梨、群馬、新潟各県の山々が白銀に輝いて目に飛び込んできます。メンバーも興奮気味の面持ちで山座同定を楽しんでいました。昼食を頂上で取る予定でしたが少し風があり、長居していると体が冷えそうでしたので北横岳ヒュツテまで下ってから取りました。ここは風もなくぬくぬくで休息できます。おきまりの45分間の昼食を終え、来た道を戻る。登りには締まっていた道の雪も溶け始めるほどの暖かな雪山ハイクでした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿