
晴天が続きます
冷え込みも本格的、
グ~と冷え込むようになりました
そこへ千葉から娘一家が一日繰り上げ(予定では、29日からでした)
昨日やってきました

三歳クンはこんな大きいお財布持ってやってきました
なぜか一番最初に、
お財布だよ
と見せられました
今回は、リュックの中のウルトラマンより怪獣より先に
お財布を見せられました
エッ、大きいお財布だな~
まさか、・・・ねらい?
お年玉ってなあに?
と三歳クンが聞いたそうです
そこで、
お正月に、子供だけ大人からお小遣い貰えるんだよ
のりジイや、みーばあにももらえるかもよ
本物のおかね?
Tちゃん、おかね好き
で、おもちゃ箱からこのお財布を取り出して
中の子供銀行の偽札は全部出してお財布空にして持ってきたんだそうです
それで、財布もってきたぞ~
とアピールしてたと言ううことです~
三歳、恐るべし
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします

三歳クンも
ま~るいお金のお年玉を貰って大喜びしています
今年もよろしくお付き合いくださいませ
三歳のお孫さん!可愛いですね~。
バーバとしていっぱいあげたくなりますね!
我が家も今から双子ちゃんが、京都からきます。
二歳10カ月ですから、紙のお金より、
まーるいお金の方を喜びますので、安心。
来年は違うでしょうね。
よいお年をお迎えくださいませ。
欲しいおもちゃがあって、買ってもらえなかったようです
お年玉で買うのは認められているようで、ひたすら正月を待っています。おとしだまを待っています
本当に恐るべし三歳です
智慧回りすぎです
恐るべし三歳です
欲しいおもちゃのためひたすら正月を待ちわびています
こちらこそこの一年ありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
賑やかな日々です
お年玉で、おもちゃを買う予定のかの三歳クン
お正月まだ?
とひたすら正月到来を待っています
小さいお孫さんとパパが和歌山に行かれたんですね
一寸寂しくなりましたね
でも上のお孫さん、受験じゃ大変
風邪ひかないよう頑張ってください
賑やかでてんてこ舞いの毎日です
幼子は大人の10人分だと亡き母が良く言っていました。本当に大人10人分の賑やかさです
彼は、ひたすらお正月の到来を待っています
欲しいおもちゃがあるらしいのです。
お年玉を貰ったらそれで買えるとの目算のようです。
お金の存在と使い方は知っているようですが、
お年玉にまで知恵が回っているかどうかは、疑問です。
お財布~~
本物だよ~平和ですね。
おーじいさま おーばさま頼もしいですね~
良いお正月お迎えくださいませ。
今年ずいぶん楽しませていただきました感謝です。
来年もよろしくお願いいたします。
これからお買い物です。お正月の準備にまだ主婦は忙しいですね。良いお年をお迎えください。
楽もしいお孫さんですね。
おおらかでいいですね。
賑やかなお正月となりそうですね。
楽しんでください。
今年は、夫とのお正月ですが、
お互いの兄弟会だけに追われそうです。