
今日は晴れ、暖かくなる(と言うより厚くなるらしい)
日替わりで、暖かだったり寒かったり
体がついていけない~
イギリス3日目
カンタベリーへ
そしてドーバーへ
メイドストーンへ
カンタベリー散策

日本では、ほとんどの川岸、護岸工事されていて、コンクリートで固められていますが
こちらでは、逆にほとんどの川岸は自然のままです。
10年に一回くらいの川の氾濫のために備えて護岸工事にお金をかけて自然を壊すより自然のままにしておく方が良いと言う事のようです
自然風土の違いいろいろ事情が違うと思いますが、考え方の違いを感じました。

カンタベリ大聖堂カンタベリー大聖堂http://www.geocities.jp/kz11610/canterbury.html
世界遺産



ドウーバー
ドーバーの街に入る時見た崖は岩肌が白くきれいでした
石灰岩なんでしょうね
ドウーバー城

此処は、ちょっと写真撮影だけ
対岸のフランスが海峡越しに見えるそうですが
ドウーバーで昼食
舌平目美味しかったです

メイドストーン
リーズ城

広い~

入口からお城までずいぶん歩きました。

見事な樹がそこここに~


春の草花がそこらじゅうに
嬉しくて写真撮影に
駆け回りました





写真がいっぱいで、あれもこれもと欲張ってしまいましたが・・・