goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

6月20日(月)のつぶやき

2016-06-21 03:19:31 | Twitterまとめ投稿
コメント

歓送会ランチ (グルービー・つくば店)

2016-06-20 12:55:23 | 食・レシピ
 きのう(6/19(日))歓送会を企画しました。日曜日ということもあって、お酒ではなくランチ会という形式でした。

 周囲と相談して選んだお店は、茨城県内で多店舗展開しているカジュアル・イタリアンの「グルービー」のつくば店です。

 1年ほど前の「ケンミンSHOW」(日テレ系)で知り、行ってみたいと思っていたお店でした。
 番組の中では「茨城県vs.群馬県」という企画で、群馬県内の「シャンゴ」グループとの対抗で紹介されていました。

 グルービー・つくば店の場所は、学園東大通りと国道354号線が交差する「大角豆(ささぎ)」交差点からほど近いところです。学園都市の中心部から見て、土浦寄りの場所でした。そういえば、ロードスターを売却したお店がこの大角豆交差点のところだったなあ、って思い出しました。



 メインの料理にすべてサラダが付きます。すでにけっこうボリュームがあります。



 注文したのは「海賊風スパゲティ」。これが番組内で紹介されていたものでした。ナポリタンにシーフードグラタンが乗っている、グラタンスパゲティです。好物の組み合わせで、うれし~! ボリュームもすごい!!



 人数が多かったこともあって、ピザも注文してみなさんと一緒にシェアしました。「クワトロ」という4種のチーズにハチミツをかけたもの。これも好きな味だな~。

 お昼とはいえ、しっかりを越えて、完全に食べ過ぎでした…。体重計にしばらく乗れないな。。。


 集まってくれたみなさん、思いやりがあって人の機微に敏感で、周囲の人々に恵まれていると感じます。

 お休みのところをたくさん集まってくださって、ありがとうございました。
コメント

「父の日」に寄せて

2016-06-20 09:51:24 | Twitterまとめ投稿
 先週父の誕生日があり、また昨日が「父の日」でしたので、真岡の実家を訪ねていました。

 私の父ですので、世間一般から見ればそれなりに高齢です。
 ですが、いまもゴルフや会合などに積極的に出かけて、人との交流を大切にして過ごしています。

 私の心境の変化もあって、父の考えを聞きたいと思い、その旨をあらかじめ伝えてありました。私が着いたのは夜11時ごろでしたが、父はその日ゴルフと会食があったにもかかわらず、夜更かしして待っていてくれました。

 父は弁が立つほうなので、聞き役であることは少ないはずなのですが、私の言うことにおだやかに耳を傾けてくれました。また、これまでは言葉で交わすことはなかったことも、あらためて定義づけすることができる機会になりました。

 たいへんありがたかったのは、父のレスポンスの良さ・速さでした。考えを瞬時に理解してくれて、私が聞きたいと思っていることを口に出してくれました。バリバリで仕事していたときと、何ら変わりはないのではないかと感じました。
 本当によかった、と思うことでした。


 私自身は父ではありませんが、ご覧の方々の中には、ご自身が父の方も多いことと思います。苦労も喜びもそれぞれにおありと思います。父としての立場というものを、私が本当に理解することはできないとは思います。

 それでも、私にとっての父のモデルは、私の父を置いて他にはいません。

 ありがとう、お父さん。
コメント

6月18日(土)のつぶやき

2016-06-19 03:57:02 | Twitterまとめ投稿
コメント

6月17日(金)のつぶやき

2016-06-18 03:19:16 | Twitterまとめ投稿
コメント

6月15日(水)のつぶやき

2016-06-16 03:31:27 | Twitterまとめ投稿
コメント

Windows 10へのアップグレード

2016-06-15 11:00:45 | デジタル・インターネット
本日は小雨の空模様で、ウォーキングは見送りしました。明日もスケジュールの都合でできなさそうです。



自宅のPCのうちの1台をWindows 10にアップグレードしています。何となく抵抗があって、アップグレードを先延ばしにしていましたが、先々のサポート等々を考えれば、しておいた方が無難だろうと判断しました。
職場でWindows 10も使用して慣れたこともあって、自宅環境も同じくすることにしました。
ノートPCの方も、時機を見て更新の考えです。
コメント

6月14日(火)のつぶやき

2016-06-15 03:15:52 | Twitterまとめ投稿
コメント

6月13日(月)のつぶやき

2016-06-14 11:05:19 | Twitterまとめ投稿
コメント

6月12日(日)のつぶやき

2016-06-13 03:45:53 | Twitterまとめ投稿

#walkmeter でウォーキングを完了, ルート: 美しが丘公園~南高通り, 距離 4.84 km, 時間 1:02:23, 平均 12:54, ワーストの移動からの遅れ 2:23. ひとこと「今日は二人でお散歩。のんびり、ゆったりでした。」


歌あり、踊りあり、楽器の振り回しありの演奏会を聴いて(見て?)きました。おもしろかった!


コメント

6月10日(金)のつぶやき

2016-06-11 03:43:30 | Twitterまとめ投稿

#walkmeter でウォーキングを完了, ルート: 美しが丘公園~南高通り, 距離 4.86 km, 時間 46:35, 平均 9:35, ベストの移動からの遅れ 1:04. ひとこと「朝から日射しが強くて暑い!日焼けと暑さ対策に気をつけなくっちゃ。」


コメント

6月9日(木)のつぶやき

2016-06-10 03:40:44 | Twitterまとめ投稿

#walkmeter でウォーキングを完了, ルート: 美しが丘公園~南高通り, 距離 4.87 km, 時間 46:01, 平均 9:27, ベストの移動からの遅れ 0:30. ひとこと「軽く雨降りでしたが、今日も歩いた!」


コメント

6月8日(水)のつぶやき

2016-06-09 03:37:09 | Twitterまとめ投稿

#walkmeter でウォーキングを完了, ルート: 美しが丘公園~南高通り, 距離 4.88 km, 時間 47:50, 平均 9:49, 中間の移動に先行 2:10. ひとこと「昨晩の空腹感がつらかった~。ガス欠状態になりかかりました。」


コメント

6月7日(火)のつぶやき

2016-06-08 03:37:14 | Twitterまとめ投稿



#walkmeter でウォーキングを完了, ルート: 美しが丘公園~小山南高通り, 時間 47:00, 距離 4.82 km, ベストの移動からの遅れ 1:30, 平均 9:45.




コメント

WalkMeterアプリとブログとの連係

2016-06-07 12:35:34 | デジタル・インターネット
ウォーキングを再開したことで、WalkMeterアプリで、もっと活用できる機能があることを発見しました。
twitterアカウントを経由することで、ブログにウォーキングの記録を自動投稿できる方法があることに気がつきました。
設定を整えましたので、目論み通りであれば、今夜の夜間更新で当ブログに反映される…はずです。


さて、そのウォーキングでは足首にウェイトを装着しています。片足1Kgずつの合計2Kg。



お目汚しの写真でごめんなさい! ウェイト自体は以前から所有しているもので、だいぶ劣化しておりまする……。
定量化はできませんが、ふくらはぎやふとももが筋肉に変化してきた感じがします。モチベーションの維持に結び付けようっと。


ウォーキングの最中は、いろいろな考えが突然思い浮かんだりします。無の境地とはほど遠いです。
仕事のことでの計画やアイディア、諸連絡の段取り、休日の過ごし方、人とのかかわり方……etc.。
ときには、いかにもしょーもない雑念やとても人には明かせない妄想(笑)が暴走していたり……。
自室で物思いにふけっているよりも、よほど頭脳は活発に働いている感じです。(でもそれは良いことなのか?)


ウォーキングをすることで頭脳が働いて、行き詰まりが防げそう。そして、ものごとがスムーズに進むことが、ウォーキング継続のモチベーションにつながりそう。

こんな『正のスパイラル』を維持できるようにしたいものです。だから、ここに書いておきます。
コメント