goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

ゴルフ合宿(1日目) 〜東雲ゴルフ倶楽部〜

2025-05-31 08:49:00 | ゴルフ
徳島からAくんが来て、4年ぶりにいっしょのラウンドです!

お天気もってくれ〜😢



コメント

羽田空港に参上!!

2025-05-30 22:24:00 | 日記
友だちのお迎えで羽田空港に来たよ〜!
あしたからゴルフ合宿(笑)なんです〜


コメント

古川17:08発 はやぶさ110号 仙台乗換 やまびこ152号 宇都宮1836着

2025-05-29 17:31:00 | 業務外出・出張
任務を終えて帰路につきました。

きょうのメインの任務は、午後イチからグループ会社間会議でした。
これまでリモートだったり現地だったり、対応が定まっていませんで、今回は現地でした。
きょうの会議の参加者も現地とリモートが混在していました。
それぞれの立場も主張も違っていて、途中で議論が停滞してしまうことがしばしば…
それらの交通整理や取り継ぎをした方が良かったので、現地入りしていた私がその役回りをこなしました。

会議自体はどうにか前進することができました。
頭をフル回転させていましたので、だいぶ疲れましたね。。。

あしたは計画年休です〜‼️


コメント

宇都宮 7:18発 やまびこ201号 仙台乗換 はやぶさ101号 古川 9:03着

2025-05-29 07:12:00 | 業務外出・出張
宮城への日帰り出張に行ってきます!
きょうは古川駅での同行者との合流の都合で、いつもより一本だけあとの新幹線に乗ります。
これですと仙台ではやぶさ号に乗換する必要にあります。

いつもは宇都宮駅周辺での道路混雑や駐車場探しを警戒して早めに行動をしていますが、これぐらいの時間差ならあまり変化がないことがわかりました。

遅くならない程度に帰ってこれますように…!




コメント

曇り空の下でのゴルフ〜!

2025-05-24 09:05:00 | 日記
GW以来のゴルフです〜!
天気も何とかもってくれるかな!





コメント

買ってみた「キャベツピーラー ライト」(ののじ株式会社)

2025-05-17 23:37:25 | 日記
野菜を食べるのに、これまでは千切りカットキャベツを買ってました。
ですが、夕方には千切り品が売り切れていて入手できないこともしばしば。
お値段を考えても、自分で千切りできるようにした方がお得なので、専用のピーラーを買ってみました。
いちど使ってみましたところ使い方は簡単でした。
きれいな千切りキャベツを得るにはもう少し習熟が必要かもしれませんが、手間いらずであることがまずありがたいです!

コメント

アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」を観ています

2025-05-17 23:26:35 | テレビ・ラジオ
※公開内容に問題がある場合には記事の修正または削除をします。

▼「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」 公式サイト → https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
▼「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」 X 公式アカウント → https://x.com/G_GQuuuuuuX

2025年1月に劇場先行上映「-Beginning-」があった本作品。
その先行上映版は観に行けず仕舞いになってしまいましたが、4月からのオンエアを視聴しています。
ガンダム作品をオンタイム視聴するのは「機動戦士ガンダム00」(2007年~2009年)以来ですので、16年ぶりということになりますね……。

本作品は、ガンダムシリーズを手掛けるサンライズと、エヴァンゲリオンシリーズを手掛けるスタジオカラーが初めて共同で制作する作品、ということで、告知の段階から大きな話題になっていました。
もちろん私も興味津々でしたし、主役機GQuuuuuuXを目にしたときには「エヴァっぽい!」っと感じました~。

最近のガンダム作品は、SNSとの親和性の高さを作り手側も意識しているのかな、と感じることがあります。
-Beginning-の公開直後も、ネタバレに考慮しつつも小出しに情報が公開されていき、時代設定や登場人物をだいたい飲み込むことができました。
昨年の「機動戦士ガンダムSEED Freedom」も同様で、C.E.作品を未視聴だった私も鑑賞意欲に駆られて劇場に足を運んだくらいです。

スタジオカラーが手掛ける作品ということもあって、大量の伏線が示されていて、視聴者の考察意欲を保ち続ける展開になっています。
私がハマっているのは、まず物語が宇宙世紀の設定である、ということ。
そして、正史に対してIF世界の設定であり、制作側の想像力豊かな物語が展開されている、というところです。
当然、ファーストガンダム以来のキャラクターやメカが、本作品にも出演しています。

すべてを書き出すとキリがなくなってしまいますが、インパクトが大きかったのはRX-78-02が正史とまったく異なる活躍をしたことになっていること。
この機体の末路をどうやって描くのかに興味が尽きません。
また、時代設定がU.C.0085なのでZガンダムの物語の時期に近いです。
直近回では、Zガンダムのキャラクターたちも姿を現わし始めました。
Zガンダムへの接続も考えているに違いない、と想像してまして、その展開も待ち遠しいです。

■各話リスト(オンエア終了分)
 ・第1話「赤いガンダム」
 ・第2話「白いガンダム」
 ・第3話「クランバトルのマチュ」
 ・第4話「魔女の戦争」
 ・第5話「ニャアンはキラキラを知らない」
 ・第6話「キシリア暗殺計画」

コメント

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」を観ています

2025-05-17 22:39:17 | テレビ・ラジオ
※公開内容に問題がある場合には記事の修正または削除をします。

▼「ウマ娘 シンデレラグレイ」 X 公式アカウント → https://x.com/yj_umaCG
▼アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」 X 公式アカウント → https://x.com/umamusu_animeCG
▼アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」 公式サイト → https://anime-cinderellagray.com/

ゲームとかプリティーダービーの方は手を出しませんでしたが、こちら(シングレ)の方はマンガ原作を読んでいました。
アツい物語展開、魅力的なキャラクター、ギャグ要素などのバランスが絶妙で読みごたえがあり、個人的なストライクゾーンに飛び込んできました。
また、あのオグリキャップ伝説を伝記的に追うことができることにも感慨深いものがありました。

アニメ版も、その温度感やバランス感が心地よく、オンエアをチェックしています。
作画がきれいですよね……。
オグリキャップの吸い込まれるような瞳の描き方がヒロインらしいですし、声の演じ方に意志の強さがこもっていて、物語の魅力を増しています。

直近回からは中央編がスタートしますので、ひきつづき楽しみに視聴します。

■各話リスト(オンエア終了分)
 ・第1話「ここにいる」 2025年4月6日
 ・第2話「私をレースに出して」 2025年4月13日
 ・第3話「頂の景色」 2025年4月20日
 ・第4話「ジュニアクラウン」 2025年4月27日
 ・第5話「一番の選択」 2025年5月4日
 ・第6話「怪物」 2025年5月11日

コメント

2025年5月6日 プレー記録 (ましこゴルフ俱楽部)

2025-05-07 23:01:30 | ゴルフ
GWの最終日。会社の若手K氏とのゴルフでした。
この日はあいにくのお天気でした。
(GW中は全般的に良いお天気だったけど、出かける日に限って降られたなあ苦笑)
雨が強くなる前に、またプレーが長引かないように、スタートを早めて昼ごはんも後回しにさせてもらいました。

雨中のプレーであったことを考えれば、スコアはこんなものかな、と。
いつもは接戦のK氏は最近は調子を上げていて、この日はしっかり差をつけられてしまいました。
分厚いアイアンショットが安定して出ていて、横で見ていてうらやましく感じました。
アイアンのいいショット、私もたくさん出したい!

コメント

GW2025、おしまい~

2025-05-07 22:49:18 | 日記
世の中的には最大11連休も可能だった2025年のゴールデンウィークでした。
私は、4月中はカレンダーどおり(休みは26日(土)、27日(日)、29日(火))で、5月1日から6日までの6連休を取ることができました。
きょう(5月7日(水))から仕事再開となりました。
午前中は来客対応があって頭を回転させる必要がありましたが、まずまず平穏な再開となりました。
各所に異常有無の確認をして、各方面とのメールやTEL.の往来が再開され、仕事の日常が戻ってきました。

周囲が休んでいた4月の出勤時に手が回りきらなかった仕事(対策レポートの精読・添削など)を片付けてから6連休に入ることができて、すっきりした気持ちで休みに入ることができました。
計画していたゴルフもできましたし、体と頭の休息時間も確保できました。

仕事の日常、というのは、ある意味では緊張感を強いられている日々です。
いままでの長期休みの間でも、緊張感というのを多少残していて、不測の有事に対して身構えている状態です。
今年のゴールデンウィークは、それらの緊張感からだいぶ距離を置くことができているかな、ということを実感できた気がします。
本宅に帰っておいしいもの食べて、掃除や整理整頓をしたり、お店巡りしたり、飲み会もありましたし、F1マイアミGPも見逃し配信で観たり……。
そのなかでも1時間以上のウォーキングを3日連続でこなすことができたのが、けっこうリフレッシュになった気がします。
自分なりにがんばったかな、という、自己肯定感がいい方向に作用したのかな……。

きのうのゴルフは雨の中のラウンドになってしまったため、帰ってきて道具を干すなどして、きちんと整えてあげられました。

コメント

GW最終日ゴルフ!

2025-05-06 07:09:00 | ゴルフ
天気が心配なGWの最終日です
少しでも早いフィニッシュを目指して、前倒しスタートします!


コメント

ゴルフ練習びより〜

2025-05-05 13:29:00 | 日記
足利の川崎ゴルフ練習場に来ています〜!
さあ!2時間打つぞー!


コメント

よく寝るマークちゃん

2025-05-04 13:21:00 | 日記
YouTubeとかXとかですと、ネコちゃんの愛嬌たっぷりだったりおっちょこちょいだったりの動画を見かけたりしますよね。

佐野のおうちのマークちゃんは、人前ではほとんど「眠りネコ」でして、おもしろ動画とかは撮れることはありません。

とてもあまえ上手なので、家に入れてほしいときにはじょうずにねだり声をあげてきます。



コメント

ウォーキングびより〜

2025-05-04 12:57:00 | 日記
体重が増えないようにウォーキングに励んでます!
佐野のおうちを起点に一時間ぐらいのコースを見つけることができました〜。


コメント

高崎21:42発 JR両毛線 あしかがフラワーパーク22:49着

2025-05-02 21:36:00 | 日記
けっこう酔ってしまっているなあ…😅
帰りの電車まで送ってもらって、どうにか乗ることができました💦


コメント