goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

2024年度 終了〜

2025-03-31 21:51:00 | 日記
いやあ……、けっこう全力疾走の一年間だったかも……

疲労感を感じるときが多い一年間でした。

多忙な年度が終わって、ちょっとホッとしています。
コメント

古川18:56発 やまびこ64号 宇都宮20:17着

2025-03-27 18:45:00 | 業務外出・出張
古川駅からおうちに帰ります〜
朝早いと途中でエネルギー切れしちゃうね





コメント

宇都宮 6:53発 やまびこ51号 古川 8:12着

2025-03-27 06:58:00 | 業務外出・出張
いつもの一番列車に乗って、宮城への出張です。
今月は出張が多くて、ちょっとおつかれ気味だあ〜





コメント

タントカスタムRS (LA650S)

2025-03-23 11:17:00 | 自動車・カーライフ
約9年間乗ったヴィッツRS(P91)に代わって、タントカスタムRS(LA650S)が我が家にやってきました‼️
タントは奥さんが使うことになり、私のふだん使いのクルマはライフDIVAになります。

軽自動車とは思えない大きさと存在感があって、たいへん見栄えがするクルマです。
外装にはメッキ類やガーニッシュのアクセサリを施して、個性的な一台にすることができました。

安全装備とか自動装備も充実しています。
いろいろなセンサーが機能して、道路標識の認識とか灯火類のOFF/ON、さらにハイビームも左右独立自動制御になってます。
オーディオはディスプレーオーディオを選択して、ミュージックもカーナビもスマホのミラーリングで機能します。
パーキングブレーキは電動制御になっていて、信号での停車時にHOLD機能で作動と解除ができる機構になっていました。
電気式パーキングブレーキのメカニズムが理解できていなくて、営業マンさんから教えてもらって理解できました。

15年ぶりの新車購入だったのですが、自動車技術や規則のさまざまなアップデートを肌で知る機会になりました。
自動車のCASEの一端に少しだけ追いついた思いです。
CASE:Connected, Autonomous/Automated, Shared, Electric







コメント

2025年3月22日 プレー記録 (福岡国際カントリークラブ【PGM】)

2025-03-23 10:26:00 | ゴルフ
九州での初めてのゴルフでした〜

お天気も良くメンバーにも恵まれて楽しいゴルフでした。
メンバーは社内の若い2人と協業先の同世代同ポジションの方。
別会社の方で利害関係もある間柄なのですが、みんな付き合いも長くおたがいに気心も知れたメンバーで親交を深めてきたラウンドでした。

初めてのコースで前半で苦戦したのが悔やまれます。
ばらつきはあってもこれが実力の範囲、と受け止めなければ……かなあ😞

今回のゴルフは、私は栃木から、社外の方は岐阜から、そして地元福岡の2人という組合せでした。
半年前に4人で会食の機会があって、ゴルフやりたいねって盛り上がって、それを実現させた機会でした。
みんなの思いが一致して集まれたことそのものにワクワクできた一日になりました。

福岡国際カントリークラブは宗像市の山間にあって高低差のある豪快なコース。
36ホールで今回は中山コースのIN-OUTで回ってきました。
よく整備されていて気持ちの良いきれいなコースでした。

コースはけっこうなアップダウンがあって傾斜に苦労しました。
傾斜への経験値が少ないことを実感しました。
バーディーチャンスも3回ぐらいあったけど、積極的にねらいにいったら行き過ぎて3パット……😭
取り戻そうとする意識が強過ぎましたかね……

またこのメンバーでできることを願って現地を後にしました。


コメント

福岡18:50発 SKY836 茨城20:25着

2025-03-22 18:28:00 | 業務外出・出張
帰りの便はポケモンジェット!


コメント

福岡国際カントリークラブにやって来た!

2025-03-22 08:21:00 | ゴルフ
きょうは九州でのゴルフが実現しました〜!
天気も良くて、気持ちよく回れそうです!








コメント

茨城 7:35発 SKY831 福岡 9:45着

2025-03-21 07:18:00 | 業務外出・出張
茨城空港ターミナル内には、開港15周年の表示物やら展示物がありました。

ここのところタフな案件が続いていましたが、今回はライトな予定😊
だいぶ軽い気持ちで向かうことができます😊




コメント

2025年3月30日から茨城=福岡は2往復に増便!

2025-03-21 07:10:00 | 日記
これは待望のグッドニュース!
2往復になれば、旅程のパターンがぐっと拡がると思ってた!


コメント

きょうから福岡出張

2025-03-21 07:07:00 | 業務外出・出張
半年ぶりの福岡出張です。
この時期のスカイマークの福岡行きダイヤは茨城7:35発。。。
昇ってくる太陽に向かって、北関東道と東関東道を走行して茨城空港に向かうことになります。





コメント

え?雪??

2025-03-19 07:07:00 | 日記
朝起きたら雪でした〜☃️
3月だというのによく降りますね
きのう灯油を新たに買っておいて良かった〜☺️





コメント

(3分遅れ) 東京22:44発 なすの281号 小山23:25着

2025-03-14 22:49:00 | 業務外出・出張
東京駅で東北新幹線の最終列車に乗ることができました😮‍💨
新大阪で乗った東海道新幹線は、新横浜の停車のあと線路上での渋滞によって東京駅までゆっくり運転でした。
東京駅に着いたのは乗り換えの12分前で、きわどく間に合うことができました。
いろんなタフな出張がありましたが、東北新幹線の最終列車になってしまったのは、ちょっと記憶にないなぁ……
これだったら、最初から後泊のスケジュールにしておけばよかったよ。。。



コメント

(5分遅れ) 新大阪19:33発 のぞみ462号 東京21:59着

2025-03-14 19:43:00 | 業務外出・出張
30分間ぐらいの運転見合わせで運転再開になりました。
原因は豊橋駅のポイント故障ということでした。

別ののぞみ号の指定席券を持っていましたが、それは放棄して、新大阪始発の自由席に乗りました。
こののぞみ462号は5分遅れと案内されています。

とりあえず乗れたので、あとはある程度順調に走行してくれるのを祈るのみ!
東北新幹線の最終列車は、東京22:44発。
果たして、帰れるのか、私?笑




コメント

東海道新幹線 運転見合わせ……(泣)

2025-03-14 19:11:00 | 業務外出・出張
苦難の一日はまだ続く……
新大阪駅で混雑に巻き込まれています
帰栃できるんかな……




コメント

関西空港17:46発 関空特急はるか44号 新大阪18:36着

2025-03-14 17:47:00 | 業務外出・出張
帰路に着くことができました!
やっぱりぎりぎりの時刻になっちゃいました😢




コメント