goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

粉瘤(ふんりゅう)の外科処置

2016-06-28 23:00:00 | 健康・病気
 臀部にできものができて気になっていました。
 たちの悪い「吹き出物」という印象でしたが、なにぶん自分では視認できない場所。
 気になりだしてから1~2か月ぐらいかな。。。
 自然に治りそうもなかったので、近所の町医者さんにかかってきました。

 「粉瘤(ふんりゅう)」という診断で、切開して膿と中身を出すことになりました。
 治療のために何度も病院に来るのは避けたい…と思っていたら、その場で処置してくれることになりました。

 下半身のみ手術用のものに着替えて、局所麻酔注射をして切開しました。
 麻酔の注射が少しキツイ感じがしました。出血も膿もそれほど多くはありませんでした。




 明細を見ますと、いちおう「手術」ということになるのですね。。。

 幸いにも健康体なので、麻酔もメスもほとんど経験がありません。
 慣れないことでしたので少々ドキドキしましたが、すぐに落ち着きました。

 膿を出し切るために切開部にガーゼが詰められています。明日ガーゼ交換で通院して、その後のことを決めましょう、となりました。化膿止めを5日分(10錠)出してもらいました。

 切開部をふさいでいないために入浴はNGということ。これにともない、運動も一時中断としました。
コメント

6月27日(月)のつぶやき

2016-06-28 03:29:20 | Twitterまとめ投稿
コメント