t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

Nikon P340でバッテリーのトラブル発生…

2019-03-31 22:11:23 | カメラ・写真
約4年前に買ったデジカメ(Nikon P340)。
ひさびさにお出かけに持ち出したのですが、電源が入らずに使うことができませんでした。
そういえば、前夜に充電したときのインジケータの表示が、いつもと違っていたのでした。



ネット上の情報を収集してみますと、関連してそうな要因が見つかりました。

●2015年にファームウェアのバージョンアップがリリースされていました。
 バージョンアップ内容は「バッテリーが放電しきっているとき、カメラで充電ができないことがある現象を修正」というものでした。

 …ということですので、以下の2つの条件で発生した現象と推測できます。

(1) バッテリーを放電しきらせてしまった
(2) ファームウェアのバージョンアップの未実施

 (1)と(2)の両方を是正しなければなりません。
 対処の順序は3パターンが考えられます。

a. バッテリーを新規に調達して、カメラの電源を入れる。その後にファームウェアのバージョンアップ
b. バッテリー充電器を新規に調達して、バッテリーを復活(再充電)させる。その後にファームウェアのバージョンアップ
c. ファームウェアのバージョンアップを済ませて、カメラ本体でバッテリーを再充電する

ただし、a.とb.は推測した原因が誤りだった場合(例えば本体の故障)、調達コストがムダになる可能性があります。

パターンc.での対処を目指して、購入店であるヨドバシカメラ・マルチメディア宇都宮店を訪ねました。
お店の方がとても丁寧に対応してくれて、推測した通りの原因であったことと本体の故障ではないことを確認することができました。

原因がはっきりしましたので、ファームウェアのバージョンアップとバッテリーの再充電で解決しました。
コメント

撮り鉄再デビュー?

2017-04-16 23:05:23 | カメラ・写真
 真岡鐡道で、臨時列車として走行している「SLもおか号」。
 この時期に菜の花と桜の中を走行する姿は、鉄道ファンの間で人気のはずです。

 その割には近くで見たことがなかったので、撮影スポットまで足を運んでみました。



 北真岡駅(無人駅)のホーム上からの一枚。
 線路がずっと伸びているところって、どことなく情感があって、好きなのです。



 撮影スポットは、北真岡~西田井間です。
 撮り鉄?の方が多数集まっていました。



 子供のころ、東京駅や上野駅で特急電車を見に行って、写真に残すのが好きでした。
 数十年ぶりに“撮り鉄”になりました(笑)。



 運航車両は、C12 66機関車でした。
 走行速度はゆっくりしたものでした。時速30キロぐらいでしょうか。



 見物する側としては、ゆっくり見て撮影できるメリットはありますが、出力を上げて疾走する、迫力ある姿を見てみたい気もしましたね。

 以降は、走行するようすをお楽しみください。







コメント

国道50号 小山市・駅南4丁目交差点から西方を望む

2016-03-04 01:11:52 | カメラ・写真


 新しい写真ではありません。写真整理をしていたら、不意に出てきたものです。
 Nikon P340を購入したころに、いろいろと試し撮りした時の1枚。
 スローシャッターで、クルマのヘッドライトが流れる夜景写真を撮りたかったものでした。
コメント

ブルームーン

2015-08-01 02:31:58 | カメラ・写真


7月の最後は、きれいな満月の夜でした。

1か月の間に満月が2回来ることを「ブルームーン」というのだそうです。
今夜がそのブルームーンでしたので、久しぶりに高倍率のカメラを引っぱり出して撮ってみました。
数年に一度の珍しい現象なので、見ると幸せになれる、とか。

掲載の画像はJPEG撮って出しですので、色味の加工はいっさいしてません。
青みはかかっておりませんな。。。
コメント

Nikon COOLPIX P340 (デジタルカメラ)

2014-11-30 19:10:02 | カメラ・写真


 気軽に持ち歩けるデジカメが欲しくなり、プーケット旅行の前に買いました。
 各メーカーのモデルがそろっているので、何に決めるか楽しい悩みとなりました。
 この機種にしたポイントを挙げてみると……

 ・お手ごろな価格で、
 ・ズーム性能は、それほどいらないけど、
 ・画質はある程度満足できるもの
 ・持ち歩きが楽で、気軽に撮れるもの

 店頭でいくつかに絞って比較して、「ニコン」ブランドが決め手となりました。
 実際に使いはじめてみて、RAW現像の使い方を学びました。ニコンのRAW現像ソフトは、無償提供されており、デジカメ活用の幅が広がりました。とても楽しく使えています。

※カメラの画像はケータイで撮ったものです。
コメント