goo blog サービス終了のお知らせ 

t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

ニューヨーク3泊5日

2007-12-15 02:14:08 | 旅行記

え~、実は11月末にも海外へ行ってきました。
旅行です。3泊5日でニューヨークへ行ってきました。

ざっとこんなものを見てきました。
・タイムズスクェア、ブロードウェイ
・自由の女神
・世界貿易センター跡地
・国連本部
・ミュージカル「シカゴ」
・セントラルパーク
・5番街
・エンパイアステートビル、など

(12/18追記)
ニューヨーク。とても私的なまとめは「おいしいニオイがする街」です。
たくさんの飲食店があり、屋台があり、あちらこちらから食欲をそそるおいしいニオイが鼻先をかすめます。ホットドッグ、プレッツェル、ポップコーン、コーヒー・・・。アメリカン、イタリアン、和食、中華、ファースト・フード、とにかくいろいろな種類のニオイが漂ってきました。それが、とても気に入りました。

片道の飛行機が約12時間。長かったですねえ。
慌ただしく観光してきましたが、とにかく生で見てきました。
すでに10日ほど前から公開済みでしたが、隣のフォトアルバムもよろしければご覧ください。
(12/18追記:フォトアルバムのコメントなど、すべて整理しました。)

コメント

塩原温泉

2007-03-26 03:11:23 | 旅行記

0703spa20703spa1_2  年度末も近いので、少し休養。
 栃木県内の塩原温泉へ一泊で行ってきた。
 塩原温泉って、今までも来たことがあると思うのだが、いくら記憶をたどってみても思い出せない。で、現地へ着いてみたが、やはり思い出せない。でも、断片的に記憶と一致する景色もあったりする。
 塩原温泉って、こまかく言うと11個の温泉に分かれているのだそうだ。国道400号線と箒川に沿って長く続いているのだ。宿は温泉地の入り口に近い「塩釜温泉」の一つ。最近、館内を改装したそうで、個室にもお風呂がついていた。ヒノキづくりで香りがよく、ゆったり気分だった。

コメント

東京ディズニーシー

2005-11-29 15:53:38 | 旅行記

0511tds1 東京ディズニーシーへ行ってきました。天気がよく過ごしやすかったです。写真は「スチーマーライン」に乗ってのもの。けっこう混んでいました。午後2時頃現地に着いたら、5階建ての立体駐車場の最上階へ案内されました。
 クリスマスのシーズンイベントがいろいろとありました。「ミニーのナットクラッカー」と言うショウは、すでに指定席の整理券が終了してて見られなかった。「サウンド・オブ・クリスマス」と言うバンドのイベントを見ようと思ったら、夕方の二回の公演がトラブルでキャンセルされてしまった。残念でした。
0511tds2 夜は「ブラヴィッシーモ」と言うショウ。炎や花火が多く使われていて、なかなか迫力のある催しでした。この写真だと、本当に火山が大噴火してるみたいですね。

コメント

エレクトリカルパレード・ドリームナイツ

2005-05-13 03:13:12 | 旅行記

 ゴールデンウィークの最終日の5/8(日)、東京ディズニーランドに行ってきた。
 GWの中ではいちばん混雑が少ないであろうと予想して出かけた。到着したのは昼食を済ませたお昼過ぎ。案内された駐車エリアは「グーフィー」。これって割と少ないのかな。
050508tdl 園内に入ってみると、意外に歩きやすい。これはやはり混雑していないのかも。まず「プーさんのハニーハント」へ行って、60分待ちのスタンバイの列に並んだ。この列がすいすいと順調に進み、乗れたのは30分後。その後、3つのマウンテンすべてにも乗ったけど、ハニーハント以上に待つことはなかったね。
 冷え込んできた中、夜のパレードも見てきた。このパレードを見るのは初めてだった。約30分くらいの長いパレード。足がしびれそうだったけど、電飾が明るくってとても華やかだった。

コメント

バンジージャンプ!

2005-04-01 01:27:54 | 旅行記

Dscf0000 房総へ出かけていました。温泉につかり、のんびり過ごしていました。
 マザー牧場へ行き、バンジージャンプに初挑戦しました。ジャンプ台(?)まであがり下を見ると、急に恐怖心が。。。でも、ここまで来てやめられないので、意を決して飛びました。5階建ての建物くらいの高さだったと思う。
 落ちる時は何がなんだかよく分からなくなってしまうけど、ジャンプ台の上で少しずつの前に行くのが勇気がいります。恐怖とか不安とかがぐちゃぐちゃに入り混じり、初めて味わう心理状態だったかも。他の絶叫マシンでは味わうことのできないスリルがあるようです。でも、病み付きになるわけでもない、かな。

コメント (2)