「気になる写真!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
レオナルドがミラノに住んでいたころ
(2020-05-24 | 旅行記)
ロンバルディア地方の朝霧イタリア、ロ... -
新緑の季節に、イライラ自宅待機
(2020-05-09 | 日記)
2020年、ゴールデンウィーク期間中、外... -
イタリア半島が荒らされた・・・何度も
(2020-05-03 | 旅行記)
ローマとは、・・・あれもこれも気になって、 16~17世紀の芸術家が、今日の芸... -
中世の黒死病、もっと悲惨だったと思うと
(2020-04-05 | 旅行記)
かつて、遠い昔・・・6~8世紀、東ローマ帝国ではペストで半数近く亡くなり、 さ... -
第71回 札幌雪祭り
(2020-02-24 | 旅行記)
主会場の大通会場の観客数、2/4~2/11まで約158万人。主催者発表 前... -
SAPPORO SKIに行こう
(2020-02-17 | 旅行記)
やっと青空が見えてきた。午後3時頃 中央よりやや右手前、雪山は尻別岳(標高11... -
台湾 蔡英文さん勝利
(2020-01-17 | 旅行記)
台湾、・・・羽田から3時間半、日本語が通じる国として多くの企業が早くから進出して... -
令和2年正月
(2020-01-03 | 旅行記)
正月二日、北鎌倉に私用で出かけ、日が暮れる前に鶴岡八幡宮にお参りをしようと出... -
ミケランジェロとユリウス2世
(2019-12-27 | 旅行記)
イタリア半島で1500年前後の時期は、調べれば調べるほど面白い、イヤ、興味が尽き... -
ルネッサンス時代のローマ
(2019-12-21 | 旅行記)
永遠の都 ローマ、 ・・・1500年頃の人口は約5.5万人、フィレンツエが... -
ローマはベルニーニのためにつくられた
(2019-12-05 | 旅行記)
ローマ教皇とは・・・政府や外務省はローマ法王と呼んでいたので、日本のマスコミも法... -
台風が来るので、取り込んで
(2019-10-12 | 日記)
10月12日、昨日から強烈な台風が来ると... -
夏の終わりに
(2019-09-30 | 旅行記)
夏の終わりに、出かけた先が・・・ Atam... -
大好きな夏も 少し暑すぎた
(2019-09-22 | 日記・エッセイ・コラム)
湯島天神の夏越大祓は6月だった。 その後大好きな夏が来たのだが、不完全燃焼でス... -
(涼を求めて)、続イタリア;ローマ ① 霧雨のヴァチカン
(2019-07-21 | 旅行記)
日曜日 F1、ドイツグランプリ、メルセデスの本拠地でレッドブル・HONDAの M... -
イタリア チヴィタ(CIVITA)別名「死にゆく町」
(2019-07-07 | 旅行記)
これは修道院?・・・標高は高くはないが、確かに・・・天空の要塞かと思える・・・消... -
夏越之大祓、その夜・・・F-1、オーストリア・・・祝 HONDA
(2019-07-06 | 日記・エッセイ・コラム)
母の分 も一つくぐる 茅の輪かな 小林一茶 湯島天満宮の「夏越大祓」ナゴシ... -
トスカーナ州 Pisa、そしてSiena
(2019-06-22 | 旅行記)
トスカーナ州と言えば、ワイン、・・・キャンティ(Chianti)地区の名産品です... -
フィレンツェ あれこれ
(2019-06-10 | 旅行記)
フィレンツェ、アルノ川、河口からこの街の上流まで、船の往来ができた時代の地図... -
しまなみ街道から 高知へ
(2019-05-22 | 旅行記)
以前、瀬戸中央自動車道で瀬戸大橋から金毘羅さん、高松自動車道経由で徳島、鳴門海峡...