ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

浅草”おがわ”のどら焼き

2008-08-05 11:17:48 | マーケットでみつけた
以前から前を通ると気になっていたんです、“おがわ”のどら焼き

ネットで調べてみたらやはり人気の店らしく、予約しないと午前中で売切れてしまうこともあるらしい。

昼は過ぎていたのだが訪ねてみると、偶然にも買うことができました。

ほんのりあったかいどら焼きは、ずっしりと重くとっても甘い香りがほわぁぁ~んと・・・。
帰ってから頭痛でぐったりしていたですが、お腹がすいてきたので手を伸ばすとなんと食べ応えのある“どら焼き”なんでしょう!

あんこもきちんと甘く(でもクドくない)皮もいかにも手焼き、保存系の添加物なんて入っていない素朴な皮。
そしてたっぷりたっぷりな量感。
いいなぁ、こういうどら焼き!

1個220円でお腹いっぱいざんす。

でもなんで袋にうなぎ???
看板にもうなぎがいて“鰻屋”さんかと思っちゃいましたよ。

浅草で箸を買う

2008-08-05 11:04:08 | マーケットでみつけた
日常使う箸とお弁当用に木製の箸箱&箸を探していた。

別に浅草じゃなきゃ手に入らない物というわけではないんですが、お出かけの時に選ぶのは楽しい物なんです。

八角の江戸箸と最後まで迷ったのですが、今回は四角から流線的な形になる黒檀の箸に決定!先の細さにこだわって選びました。

木や竹のお弁当箱にあわせて、木製の箸箱つきのお箸のありましたよ!

こういうシンプルな箸箱が結構見つからないモノなんです。

仲見世通りでのお買い物でした。