発行人日記

図書出版 のぶ工房の発行人の日々です。
本をつくる話、映画や博物館、美術館やコンサートの話など。

『「二系民族説」でよみとく金印の謎』

2021年02月21日 | 本について
 ◆『「二系民族説」でよみとく金印の謎』販売中

金印は筑前国の志賀島で発見されたとされる。 読みや由来、真贋について多くの研究者が各論を展開してきた。1892年に三宅米吉が金印に刻まれた「漢委奴國王」の文字を「かんのわ(倭)のなのこくおう」と読んだのが定説となり、その後はそれをスタート地点として金印をもらった「わのなのくに」はどこかという論争が多く展開され続けている。 後藤氏は日本人がいわゆる縄文と弥生の二系民族であると考えれば金印を含めた先史的事象の謎が解けるのではないかと閃いた。
 そもそも金印を受贈された「漢委奴國王」の「委奴」とは、 文字を持たない人々(古代日本側)が話していた自分たちを指す単語を、表音記号としてあらわしたものなのではないか。ならば、漢から命名されたと思われる「したがう」 「遠方」という意味合いを持つ「倭」の国からいったん切り離して考えるのが筋なのではないか。
続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラームがうるさい

2021年02月21日 | 昭和のおもひで
私の耳の中で鳴る警告音が
あまりにうるさいので
せめて半径五メートルに
人がいないときにはマスクをはずす

私は自粛しない
沈丁花が木犀が
どの庭から薫ってくるか
二酸化硫黄の粒子は
どの風に混じっているのか
不完全燃焼から生じる毒ガスが
どこに溜まっているのか
測定する野性を自粛しない

あなたが怖がる以外の理由でマスクはしない

自粛することは
あるかもしれないが
放棄はなしだ

自粛しなくていいものを
自粛するのは放棄だ

細胞に組み込まれた生存への危機管理に従えば
答えは導かれる

計測せよ
あるいは
感じろ
五感六感のデータの
解析を止めるな
他の者に考えさせるな
さもなくば
自らの手足を縛れと
差し出すことになる

疑問を持つことを
笑うことを
愛することを
考えることを
発言することを
私は放棄しない
自分から
囚われの身になることは
断じて
選ばない




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする