昨日のMIYAアートスクール終了後に、ご父兄の皆様から有難いお言葉を頂きました😊有難うございます。感謝感謝です。
空手以外のことで褒められるのは、なんだか嬉しいものがありますね〜😁宮崎先生本気で頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
私は高校時代、将来の進路を考えた時に、やはり芸術の道に進みたいという気持ちが強かったのです❗
そこで担任の先生から大阪芸大に行きなさい!という勧めもあり、一時期はそちらを狙っていた時もありました。当時の私は頭も賢かったのでレベル的には問題無いレベルでした。しかし…当時も今も変わらず…とにかく私は暑さに弱い💦ですので、道内でどこか芸術を学べるところがないか?と調べた時に東海大学の芸術工学部に行き当たりました。
大阪芸大に比べると入試のレベルが低かったので、私は面接だけで余裕で受かってしまいました😁みんなが必死に勉強している時に一人受験勉強も何もせずノホホ〜ンと高校最後の生活を快適に過ごしてました😁😁😁
東海大学では 1年生の時、結構絵の勉強したり、絵の書き方を教えてもらったりしました。私は絵を書く能力には とても自信がありました。高校時代もダントツ一番でしたので、大学に行っても余裕だろうと思ってたのですが…やはり全国から集まってきますので、相当レベルの高い人間もいました💦そういう人間から書く技法を盗んだりして先生もびっくりするぐらいの絵を描きあげたりすることができるようになりました。
私のゼミの先生は私の才能を勝手に見抜いて、本気でイタリアに留学させようという計画もされてました💦💦私の父親も世界の安田侃氏との縁もありましたので弟子としてイタリアに行かせようとも考えていたみたいです。
しかし兄の影響で空手と出会い、正道会館の石井館長と出会い、そして空手の素晴らしさに気づいてしまった私は海外に行く気持ちが湧いて来ませんでした。逆に空手で生きていく方法を考えようと、真剣に考えるようになってしまっていたのです😁 それからどっぷり空手人生です✊
ここ最近ですよ💦また絵を書いてみたいとか、芸術に少しだけ目が向いてきたのは…きっと心にも少し余裕が出てきたんでしょうね😊
小沢代表に教えて頂いてる心理学ですとか、心の勉強をさせていただいていて、少し目線が広がってきたんじゃないですかね〜😊小沢代表に感謝です。
そして今回、MIYAアートスクールをオープンすることになり、私自身の楽しみである芸術をみんなに教えることができる、これほど楽しいことはないじゃないか❗と思っております😊
私が学生時代に書いた石膏デッサンが出てきましたので、今日はこちらをアップしておきます。宮崎先生はこんな才能もあるんですよ〜😁😁😁
空手以外のことで褒められるのは、なんだか嬉しいものがありますね〜😁宮崎先生本気で頑張りますので、今後ともよろしくお願い致します。
私は高校時代、将来の進路を考えた時に、やはり芸術の道に進みたいという気持ちが強かったのです❗
そこで担任の先生から大阪芸大に行きなさい!という勧めもあり、一時期はそちらを狙っていた時もありました。当時の私は頭も賢かったのでレベル的には問題無いレベルでした。しかし…当時も今も変わらず…とにかく私は暑さに弱い💦ですので、道内でどこか芸術を学べるところがないか?と調べた時に東海大学の芸術工学部に行き当たりました。
大阪芸大に比べると入試のレベルが低かったので、私は面接だけで余裕で受かってしまいました😁みんなが必死に勉強している時に一人受験勉強も何もせずノホホ〜ンと高校最後の生活を快適に過ごしてました😁😁😁
東海大学では 1年生の時、結構絵の勉強したり、絵の書き方を教えてもらったりしました。私は絵を書く能力には とても自信がありました。高校時代もダントツ一番でしたので、大学に行っても余裕だろうと思ってたのですが…やはり全国から集まってきますので、相当レベルの高い人間もいました💦そういう人間から書く技法を盗んだりして先生もびっくりするぐらいの絵を描きあげたりすることができるようになりました。
私のゼミの先生は私の才能を勝手に見抜いて、本気でイタリアに留学させようという計画もされてました💦💦私の父親も世界の安田侃氏との縁もありましたので弟子としてイタリアに行かせようとも考えていたみたいです。
しかし兄の影響で空手と出会い、正道会館の石井館長と出会い、そして空手の素晴らしさに気づいてしまった私は海外に行く気持ちが湧いて来ませんでした。逆に空手で生きていく方法を考えようと、真剣に考えるようになってしまっていたのです😁 それからどっぷり空手人生です✊
ここ最近ですよ💦また絵を書いてみたいとか、芸術に少しだけ目が向いてきたのは…きっと心にも少し余裕が出てきたんでしょうね😊
小沢代表に教えて頂いてる心理学ですとか、心の勉強をさせていただいていて、少し目線が広がってきたんじゃないですかね〜😊小沢代表に感謝です。
そして今回、MIYAアートスクールをオープンすることになり、私自身の楽しみである芸術をみんなに教えることができる、これほど楽しいことはないじゃないか❗と思っております😊
私が学生時代に書いた石膏デッサンが出てきましたので、今日はこちらをアップしておきます。宮崎先生はこんな才能もあるんですよ〜😁😁😁
