癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

ハッピーハロウィンに乗っかって

2014-10-31 19:30:40 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日は、雨が降りそうで降らない空模様で、スッキリしませんでした。

さて、今日は久しぶりにスイーツの話題です。

10月31日ということで、ハッピーハロウィンのPOPなどが多かったので、思わず買ってしまいました。

成城石井で購入した、かぼちゃプリンです。

成城石井は、スイーツに力を入れているので、味はもちろん、そのラインナップは知る人ぞ知るという感じです。

この商品も、甘さ控えめの上品なかぼちゃプリンです。素材の甘みを活かしているので、甘いものが苦手な人にもおススメです。

販売は今日までかも知れませんが、気になる方は是非、成城石井へ足を運んでみてください。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来を考えるきっかけに

2014-10-30 20:45:32 | 本の紹介・書評

みなさん、こんばんは。

今日も気持ちの良い一日で、よかったです。冬を前に、一息といったところでしょうか。

さて、今日は久しぶりに本の紹介です。

『ワーク・シフト』著:リンダ・グラットン

とにかく、頭のいい学者さんが、未来の提言をしているというのが、特徴です。

いろいろな要素を盛り込み、さすがと思わせるのですが、個人的には、この通りの未来になるとは、到底思えませんでした。

ただ、現状が維持されるはずもなく、厳しい未来が待っているかもしれない昨今においては、そのことを考える良いきっかけになるのではないでしょうか。

とにかく、いちゃもん付けたい未来はたくさんありますが、おススメです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかく賞をもらっていたのに

2014-10-29 19:58:55 | 税金・会計

みなさん、こんばんは。

今日は暖かな一日で、過ごしやすかったです。こんな日が続くと、ほっとしますね。

さて、今日はアカデミー賞外国語映画賞を受賞したあの映画の話題です。

「おくりびと」企画会社所得隠し=10億円、収入除外など―国税局(時事通信) - goo ニュース

どんな事情があるにせよ、脱税はいただけません。

映画の製作には、莫大な資金が必要なのは、周知のことですが、クリエイティブな作品を作るために、資金をプールした方がいい、という考えは、浅はかとしか言いようがありません。

税金は税金として、適切に納め(節税策による対処も含め)、資金が足りないなら、映画製作における創意工夫に力を入れたり、様々な資金調達を考慮したりすれば、こんなことにならなかったでしょうに。

見解の相違とも述べていますが、その辺は事情はわからないものの、10億の所得隠しを前提とすると、枝葉末節なのではないかと思います。

アカデミー賞受賞に泥を塗った形になりましたが、名誉挽回のチャンスは訪れるでしょうから、頑張って欲しいものです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『イコライザー』予告編 2014年10月25日(土)公開

2014-10-28 22:07:38 | 税金・会計

みなさん、こんばんは。

今日は昼間は暖かでしたが、朝晩の北風が冷たくて、久しぶりに寒いと感じました。そろそろ、秋の終わりも近いのでしょうか。

さて、今日は、帰りがけに映画を観てきました。

映画『イコライザー』予告編 2014年10月25日(土)公開

予備知識なしに、ちょうど良い時間の映画を選んでみました。

ユーザーレビューを見ると、総じて高評価のようですが、個人的に次から次へと、暴力シーンが出てくるのは、ちょっと苦手です。

ただ、デンゼル・ワシントンの演技は円熟の渋さというか、素晴らしいです。それと、デンゼル・ワシントンの劇中での仕事ぶりは、なんというか、淡々としていて、それでいて、あわてることなく、実行していく感じは、安心してみていられるものでした。

結論としては、バイオレンス系の映画が好きな人にはおススメですが、苦手な人は見ない方がいいと感じました。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚異の身体能力を持つ超人たち

2014-10-27 18:41:27 | その他

みなさん、こんばんは。

今日はとても心地の良い陽気で、過ごしやすかったですが、今晩から冷え込むようですし、木枯らし1号が吹くかもと言われていますね。徐々に、冬が近づいているようです。

さて、今日は面白映像です。驚異の身体能力を発揮している人もいれば、どちらかと言うと神技に近い人もいたりして、いずれにしても楽しめるかと思います。

驚異の身体能力を持つ超人たち

どうでしたか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清武弘嗣アメージングフリーキックゴール Hiroshi Kiyotake Amazing Free-Kick Goal 25/10/2014

2014-10-26 18:03:59 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日はスカッとした晴れとはなりませんでしたが、お出かけにはちょうど良かったかもしれません。

さて、今日はドイツで活躍するサッカーの日本人選手の話題です。

清武弘嗣アメージングフリーキックゴール Hiroshi Kiyotake Amazing Free-Kick Goal 25/10/2014

ここまで見事なFKを決めるなんてすごいですね。

ここまで凄いと、決めた本人は相当気持ちいいでしょうね。

一方、香川選手は、遺跡直後にゴールを決めて以来、目立った活躍が出来ていませんが、今は調子を上げるため、もがく時期だということで頑張って欲しいですね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSの勢いそのままに

2014-10-25 22:01:08 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日も心地の良い一日で、大変過ごしやすかったです。こんな日が続くと、〇〇の秋!というのも、より一層楽しめるでしょうね。

さて、今日はプロ野球の話題です。

阪神 29年ぶりVへ先勝!強打炸裂&メッセ7回2失点(デイリースポーツ) - goo ニュース

CSの勢いそのままに、阪神が先勝した感じです。序盤は投手戦の様相でしたが、5回の攻撃は各打者が粘り、塁上に走者をため、しぶとく打ち返し、一気に決めた感じです。

よく、「2戦目を取った方が、日本シリーズを制す」と言われますが、明日もこの勢いのまま阪神が押し切るのかどうか、楽しみになってきました。

それと、日本シリーズに冠スポンサーがついていたのを、はじめて知りました。以前からあったのかどうかわかりませんが、あらゆるものにライツが絡んでくる時代になってきたと言うところなのでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レースのシーンはジワジワ来ます!

2014-10-24 21:42:31 | 映画・観劇

みなさん、こんばんは。

今日は昨日とは打って変わって、暖かくさわやかな陽気でした。秋晴れって、こんな感じだったなぁ、と思い起こさせるような一日でした。

さて、今日は、帰りがけに映画を観てきました。

『グレートデイズ』

脳性麻痺の子供とアイアンレースに出場したアメリカ人親子の実話をもとにした映画です。

とりあえず、レースのシーンは何と言ってもジワジワ来ますし、ゴールは普通に感動できます。

劇中のエピソードが、丁寧に描かれていない部分はあるものの、そのマイナスを補えるラストになっていると思います。

まぁ、劇中のエピソードは、尺の問題があるでしょうから仕方ないとして、ゴールにかけての山場は、もうちょっと時間をかけて、「もうだめだ」的なにおいを感じさせるくらいまで描いても良かったかな、と思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もドラマが・・・

2014-10-23 19:08:01 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日はとても寒かったです。予報では12月上旬並みとのことでしたが、コートを羽織りたい感じでした。

さて、今日はこの時期に行われる、ドラフト会議からです。

京大・田中をロッテが2位指名 東大除く“旧帝大”初のプロ野球選手誕生へ(デイリースポーツ) - goo ニュース

目玉は早稲田の有原投手と、愛媛の済美、安楽投手でしたが、それぞれ日本ハムと楽天に決まりました。

兄弟初のプロ野球選手誕生か!と言うことでしたが、めでたくロッテに決まりました。東大出身の小林投手もロッテだったので、何かしらの縁があるのでしょうか。

個人的には、無名ですが、母校の内野手がプロ志望届を出していたので、気になってはいたのですが、案の定ドラフトにはかかりませんでした。まぁ、無名だし、弱小校なので、順当と言えば順当なんでしょうね。

20歳前後の若い人の門出。これからの活躍を期待したいものです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

具志堅さんに並べず!

2014-10-22 22:21:49 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日は冷たい雨が降って、ほんと寒かったです。関東では、明日もっと寒くなるらしく、秋を吹っ飛ばして、冬に突入といった様相。

さて、今日は珍しくボクシングの話題です。

山中慎介がV7防衛、連続KO防衛は止まる(デイリースポーツ) - goo ニュース

ダイジェストでしか見ていませんが、チャンピオンの完勝であることは間違いないですね。

ただ、6連続KO防衛という日本記録に並べるか?ということだったのですが、残念。

3度のダウンを奪われながら、判定決着になってしまったのは、「挑戦者がタフだった」としか言いようがありませんね。

裏番組では、記録保持者の具志堅さんが、いつもの天然な感じではしゃいでいたのは、なんとも言えない感じです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする