goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

酷暑はいつまで

2025-08-31 17:51:10 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。昨日ほどではありませんが、いい加減うんざりしますね。

さて今日は、そんな猛暑のお話から。


40℃の観測地点はこれで打ち止めとなって欲しいですね。

暑くてやる気が起きないのはもちろんですが、農作物への影響や、貯水率なんかも心配です。

ここらで台風でもと思いますが、海水温が高いので、勢力の大きい台風が上陸となってしまっては元も子もありません。

いずれにせよ、早く平年並みと呼ばれる気候水準へ戻って欲しいですね。クーラーなしで寝られる環境はいつになることやら。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度目かの暑さのピークは

2025-08-22 18:46:38 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は昨日ほどではありませんでしたが、暑かったですね。

さて今日は、1か月予報から。


もはや9月は秋ではなく、夏になってしまったんですかね。

20年以上前ならば、今頃の時期は、朝晩涼しくなっている印象でしたが、そんな気配は微塵も感じられません。

9月も猛暑が続くとなると、運動会(体育祭)開催なんかも、見直さないといけないでしょうね。

お月見が残暑なんて、風情のない感じは勘弁して欲しいのですが、果たして。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかならないものですかね

2025-08-19 18:30:56 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。

そんな暑さに関する記事から。


なんだか、お盆を過ぎれば涼しくなるという世界は、過去のものとなってしまったのでしょうか。

サイクル的に言うと氷河期らしいのですが、そんな感じは微塵もありませんね。

いずれにせよ、今月いっぱいは身を潜め、暑さ対策に勤しまないといけませんね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた更新

2025-08-05 17:19:11 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。

今日はそんな猛暑についての話題から。


いやぁ~、暑かった。久しぶりにほんと、暑かったです。

リモートワークで仕事をしていたのですが、クーラーの効きが悪かったので、午後は近所の喫茶店へ避難。

帰ってみると、伊勢崎で41.8℃わが町は40.5℃ととんでもない気温と知りました。

日本海にある低気圧の影響で、フェーン現象が起きているとは言え、とんでもないですね。

今後、40℃越えの日が年に複数発生するのが当たり前になりそうですね。こうなると、地球温暖化が主因なのかはともかく、この暑さとどのように付き合うべきか、社会として考えなければいけない気がします。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日がピークであることを望みたい

2025-08-04 18:41:55 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。

そんな暑い今日この頃ですが、予報段階で42℃の観測地が出てきました。


なんだか、予報であっても42℃なんて言う数値を見るとは思いもしませんでした。

木曜日には雨予報なので、ちょっとの辛抱で済めばいいのですが、いずれにせよここが堪えどころでしょうかね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の観測史上最高気温

2025-07-30 17:10:58 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。

さて、今日はそんな猛暑の話題から。


ついに、更新されましたね。

時間の問題だと思っていたので、驚きはありません。

それと、熊谷が更新しなくて良かったと、不謹慎ながら思ってしまいました。

個人的な意見になりますが、当然熊谷は暑いのですが、他の場所が暑いのであれば、なんだか気分的にマシと思ってしまいます。すみません。

とは言え、この猛暑まだまだ続きそうですから、体調管理にお気を付けください。

それと最後に、カムチャツカ半島で起きた地震につき、被災された方にはお見舞いを、そして、津波の被害が出ないよう心より祈っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【会見中に突然…】名古屋・広沢市長が倒れ救急搬送 「血の気が引くような感じに」

2025-06-30 19:11:45 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。今年はこれから3か月強、この感じが続くのかと思うとうんざりしますね。

さて今日は、会見より。

【会見中に突然…】名古屋・広沢市長が倒れ救急搬送 「血の気が引くような感じに」

まずは、広沢名古屋市長のご快復をお祈り申し上げます。

とにかく、まだまだ体が暑さに慣れていないので、水分補給や冷房などを適切に使用し、無理をしないようにしたいものです。

大丈夫と思っていても、突然目の前が白くなるなんてことは大いにあり得ますので、例年以上に心がけを持ちたいものです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開まで“短期戦”、お花見は“長期戦”?──今年の桜の特徴はまもなく全国で「開花ラッシュ…

2025-03-21 18:51:22 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は昨日に比べ暖かな一日でした。週末は夏日の観測地も出そうな陽気になりそうです。

さて今日は、桜の開花から。


この時期になると、開花の時期が話題に上りますが、今年は平年通りなのでしょうか。

関東は来週末前後が、絶好の花見時期となりそうですが、どうなるでしょうか。

子供の頃は、満開が小中学校の入学式と被っていた感覚がありましたが、随分と早くなった印象です。これも、地球温暖化の影響??

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東は本格的な雪や雨に今夜にかけて内陸部や山沿いは積雪注意

2025-03-08 18:45:31 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は朝から曇天で、寒かったですね。

さて今日は、そんな天気の話から。


3月に入って週に3回も積雪があるのは、関東では珍しいことではないかと。

そういう意味では、今年の冬は寒いと感じますね。

積雪しないに越したことはないのですが、積もっても早めに溶けてくれるといいなと思います。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北日本は明日まで吹雪に要注意関東や東海は段々と風が弱まる見込み

2025-02-13 18:11:05 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は風が強くて、とても寒かったですね。

さて今日は、そんな天候から。


今朝風が強かったですが、南風だったので、暖かくなるかと思っていたら、そんなことはありませんでしたね。

終日風が吹き荒れていたので、関東では多くの路線で遅延が発生していました。

しかも、北風だったので、ホームで待っているのも凍える感じでした。

明日は風も弱まるということで、一安心ですが、来週またもや寒波が襲来するとの予報もあり、ちょっとうんざりしています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする