ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記
税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。
一日も早い和平を
2025-08-16 18:47:02
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。明日はさらに暑くなるようで、嫌になりますね。
さて今日は、米露首脳会談から。
米ウクライナ、18日に首脳会談へ ゼレンスキー氏「詳細全て話す」(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
結局、プーチン大統領が譲歩しませんでしたね。
プライオリティが和平ではなかったのかも知れません。
ただ、首脳会談が実施されたことは一歩前進ですので、今後の動向に期待したいところです。
個人的には、一日も早い和平が実現することを祈っています。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
接触するメディアの違いが浮き彫りに⁉
2025-08-14 18:44:39
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日は昨日よりちょっと暑かったでしょうか。また猛暑がぶり返し、残暑へと突入しますかね。
さて今日は、内閣支持率の話題から。
内閣支持6.5ポイント増の27.3% 首相辞任、反対が上回る 時事世論調査(時事通信) - Yahoo!ニュース
いつも思うのですが、なんだか実感と乖離しています。
やはり、オールドメディアが調査しているので、これにこたえる層が高齢者となってしまう。結果、高齢者による人気投票になってしまうと言うことでしょうか。
仮にそうだとして、回答を得られた年齢層とか公表すれば、より、実態に近い数値であることがハッキリとわかるのではないでしょうか。
そんなことをしたら困る人たちがいそうなので、結局やらないでしょうけど。
いずれにせよ、自民党への批判と言う観点から、この内閣だけが批判を浴びるのは違うと思いますが、この内閣を維持するのも違うと感じますが、みなさんはいかがでしょうか?
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
政局もいよいよ大詰め
2025-07-28 18:52:04
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。
さて今日は、自民党の両院議員懇談会から。
【中継】石破首相、改めて続投に強い意欲…理解求める 自民党の両院議員懇談会スタート(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
なんだか、凄いことになっていますね。
政治空白を作らないの1点だけで退陣しない意向ですが、そうは問屋は卸さないって感じですね。
いずれにせよ、比較第一党であっても、過半数を維持できない世界の幕開けのような気もするので、今後の動向を見守りたいと思います。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
自民党 石破総裁が会見 理続投の意向表明 参院選の結果を受け【ノーカット】
2025-07-21 18:46:55
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も安定の猛暑でしたね。35℃前後の暑さは、8月一杯くらいまで続くと、気象予報士の人が言っていましたが、それくらいで収まってくれればいいですね。
さて今日は、参院選の話題から。
自民党 石破総裁が会見 理続投の意向表明 参院選の結果を受け【ノーカット】
なんだか、相変わらずの会見でしたね。
投票率が6割弱とは言え、国民の意向はハッキリしているのに、わからない、もしくは、次に名乗り出る自民党の有力者がいないってことなのでしょうか。
いずれにせよ、8月1日の関税発効日には、何らかのリアクションがあると思うので、興味を持って待ちたいですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
選挙サテライト2025・配信限定特別ライブ
2025-07-20 18:36:06
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。これからは猛暑の連続になりそうですね。
さて今日は、参議院選挙についてです。
選挙サテライト2025・配信限定特別ライブ
さっき行ってきました。夕方とは言え、ちょっと暑すぎますね。
こうなると、投票率が気になるところです。
投票率が低いと組織票が活きるので、与党に有利ですが、選挙前の盛り上がりからすると、さすがに半分は超えるのではないかと思うのですが、果たして。
意図せず政権選択選挙となりましたが、結果やいかに。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
自民、国民1人当たり2万円給付で最終調整非課税世帯には2万円を上乗せ参院選公約
2025-06-13 18:07:00
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日は終日の曇天。気温もそこそこに、過ごしやすい一日でした。
さて今日は、自民党の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_situation_FRJY7HON5NIGXOZ3P5FQM6CXAM
予想通りと言えばそうなのですが、頑なに『減税』とは口が裂けても言えないのでしょうね。
一度口に出してしまうと、なし崩し的にあらゆるものが崩壊してしまうので、どう考えても言えないのだと思います。
そのことがどう選挙に影響が出るのか、予想に難くありませんが、その上でこの対応を判断材料の一つとし、国政選挙では意思を示したいところです。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
【速報】山尾志桜里氏を公認しない方針 国民民主党が決定 参院選比例代表(2025年6月11日)
2025-06-11 19:31:27
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も梅雨らしい天候でした。明日は一転晴れの予報ですが、洗濯物を一気に片づけたいところですね。
さて今日は、参院選の話題から。
【速報】山尾志桜里氏を公認しない方針 国民民主党が決定 参院選比例代表(2025年6月11日)
昨日の記者会見を見て、どうにもならないと思い、決断したのでしょうね。
それでも、支持率回復は厳しいように思います。
山尾さんが目立つだけで、ほかにも疑問符のつく公認立候補者がいますし、自民党に呆れた保守層の受け皿を狙うなら、選択的夫婦別性を賛成にしていること自体あり得ないと思います。
自分たちの立場と言うか、風が吹いた要因というものを、適切に判断できる人が中にいないのでしょうね。
まぁ、組織に限らず、自分自身も含めて、客観視できる人(組織)の方が稀ですから、仕方ないのかも知れません。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
農相辞任も「国民をバカにすんな」SNSで石破首相の判断に批判も
2025-05-21 18:20:21
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日も暑かったですね。しかも、湿度が高かったせいか、蒸し暑かったです。
さて今日は、政治の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20250521k0000m010182000c
なんだかね。ほんと、呆れて言葉が出ませんね。
こんなんだから、世襲議員はとか言われてしまうのですよ。
そいて、次の大臣も世襲議員の代表格小泉進次郎氏ですから、自民党はよほど日本をぶっ壊したいのかと勘繰ってしまいます。
いずれにせよ、自民党に1㎜も期待していないので、都議選や参議院選挙までは、このままでも致し方ないですかね。やれやれ。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」
2025-04-11 18:27:07
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日は夕方から雨が降ってきましたが、花散らしの雨になってしまいますかね。
さて今日も、政治の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/politics/tbs-1849473
次から次へと減税の話題が出てきますが、どこまで本当の話なんですかね。
支持率の低下が著しいので、あの手この手で支持率回復の政策を出すことは、容易に予測ができます。
ただ、中長期的に増税路線であることは堅いでしょうから、今後の動向も含め注視したいものですね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
トランプ関税「90日間停止」はなぜ?「昨日の夜は少し不安に思う人も」トランプ氏金融市場の…
2025-04-10 17:52:54
|
政治
みなさん、こんばんは。
今日は曇天でしたが、暖かな一日で過ごしやすかったです。
さて今日も、相互関税の話題から。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1845483
私は専門家でも何でもないので、この動きの裏にどのような思惑が隠されているのかわかりませんが、一喜一憂しない方がいいと、勝手に思っています。
中国との覇権争いを制すためと言う人もいますが、実際のところ一側面としてはあるでしょうが、ほかにも複雑に絡んでいるのではないかと思います。
なので、新NISAで乱高下にさらされている人は、今一度冷静になって、ドルコスト平均法による長期投資の継続を信じてみてもよいのではないでしょうか。それでも、精神的にきつい人は、低リスクの国債や定期預金へ移し替えることを検討してみてもいいかも知れませんね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
東京都中央区日本橋本町で税理士事務所を開業しています。仕事はもちろんプライベイトにおいても、人間関係が人生に及ぼす影響が大きいと思い、日々勉強中です。
ほめられサロン
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
SHUN/
7&iHD株が後場ストップ高、カナダコンビニ大手が買収提案と報道
舶匝/
キムタク「教場0」がお巡りさんから総スカン!交番勤務を見下した指導官の決めゼリフ
舶匝/
正月の「餅トラブル」と対処法高齢者だけでなく若い人も注意
舶匝/
刺激的なタイトル
もののはじめのiina/
NHKが生中継!大谷翔平ホームランダービー13日午前9時5分から
tetsu3/
終わっちゃいましたね
師子乃/
終わっちゃいましたね
tetsu3/
天候と一緒で・・・
Kenji/
天候と一緒で・・・
tetsu3n/
「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」予告 フォース編
ブックマーク
納見哲三税理士事務所
普通の税理士では飽き足らないあなたへ、様々なサービス用意してます。
goo
昨日・今日・明日 -答えは自分の中にある-
7つの豊かさを分かち合う伝説のキャプテンが贈る自己成長セラピー
猫まっしぐらなスピライフコーディネーターの日記
ヒゴロノイロイロ
オーフリノ通信
中浜祐士アナリストの視点blog
☆今が奇跡の始まり!!!
いつもわくわく♪ナチュハピサポーターのソースな毎日
ここちよい日常を創り出す占い師の日常
おしゃれなスーパーモチベーション作家新造明慶の人生語録
毎日がHappy Beauty
大切な・・・かーりーの日記
Inner Nature あるがままに
* blissful smile *
☆ハッピーでビューティーを叶えるおうちカフェ@埼玉県熊谷市
百万本のクローバー
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
どうにかならないものですかね
【日本代表|W杯最終予選全ゴール集】祝・8大会連続W杯出場!最終予選で生まれた圧巻の“全30ゴール”をイッキ見!|AFCアジア最終予選
ベスト8が出揃いました
一日も早い和平を
北海道 羅臼岳で遺体発見 不明男性か? クマ襲撃…血痕シャツも【スーパーJチャンネル】(2025年8月15日)
接触するメディアの違いが浮き彫りに⁉
なんか高騰してますね
史上最高値と庶民の感覚
甘利田先生、次は青森・岩手へ修学旅行!映画『おいしい給食 炎の修学旅行』予告編
遅きに失した感じですね
>> もっと見る
カテゴリー
天気・気候
(73)
税金・会計
(216)
季節の風物詩・行事
(340)
経営
(34)
中国古典
(5)
スピリチュアル
(34)
コミュニケーション
(74)
本の紹介・書評
(422)
グルメ・スイーツ
(664)
スポーツ
(1808)
映画・観劇
(485)
雑学
(37)
goo
(53)
TV番組
(275)
政治
(88)
ボディーワーク
(23)
ビジネス
(240)
美術館・博物館
(81)
お出かけ、旅行
(72)
東日本大震災
(42)
お取り寄せ
(13)
その他
(1025)
500色の空
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
128
PV
訪問者
87
IP
トータル
閲覧
1,657,814
PV
訪問者
666,945
IP
ランキング
日別
10,437
位
週別
10,009
位
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中