癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

日本、ベネズエラに対して2勝目を獲得 | J9 Highlights | FIBA Basketball World Cup 2023

2023-08-31 23:50:42 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。さすがに、夏バテと言うか、結構厳しくなってきました。

さて今日は、バスケットボールのW杯、日本代表の話題から。

日本、ベネズエラに対して2勝目を獲得 | J9 Highlights | FIBA Basketball World Cup 2023

さすがに、ベネズエラがランキング通り強いなぁ、と思いながら見ていました。

今日の勝利は厳しいんじゃないかと。

なのに、最大15点差ついたのに、フィンランド戦を見ているかのような逆転劇。凄すぎます。

次戦勝てば、パリ五輪出場権獲得です。バスケットボール日本代表の新たな歴史を飾れるよう、精一杯応援したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みずみずしい幸水梨

2023-08-30 18:34:44 | お取り寄せ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。気持ち、暑さの度合いが、低くなってきたように感じるのは、気のせい・・・。

さて今日は、久しぶりのお取り寄せ。


毎年、この時季は梨を取り寄せるのですが、今回は新潟県の幸水梨(糖度13.5度以上)をチョイス。
個人的に、幸水梨が好きなのもあって、果肉の硬さと、水分と甘さがちょうどよい品種でした。

この感じだと、あっという間になくなりそうです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな大好きガウディ

2023-08-29 18:50:02 | 美術館・博物館
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。いい加減、ここまで猛暑が続くと、ヘトヘトです。

さて今日は、昨日の帰りがけに鑑賞した美術展を。


NHKスペシャルで特集をやっていて、興味をそそられたので、隙間時間を利用し鑑賞してきました。

とにかく、科学をもとに、緻密で、こだわりの強い方だったと感じました。

四半世紀ほど前に、サグラダ・ファミリアを見たのですが、当時は、私が生きている間に完成は無理だろうとの予測でしたが、10年もしないうちに完成とのこと、楽しみです。

日本人なら、ガウディ好きが多いので、目を凝らすように楽しめるかと思います。
平日にも関わらず、凄い人出なので、土日はさもありなん。早めの訪館をおススメします。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Japan 🇯🇵 vs Finland 🇫🇮 | J9 Highlights | FIBA Basketball World Cup 2023

2023-08-28 00:36:30 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

動画が公開されるのを待ってました。

歴史的勝利を、いち早くシェアします。

Japan 🇯🇵 vs Finland 🇫🇮 | J9 Highlights | FIBA Basketball World Cup 2023

第3Qで一時18点差となった時は、いつものようにこのままズルズルいくかと思いきや、奇跡です。

まるで、スラムダンクの山王工業戦のようでした。

次のオーストラリア戦も厳しい戦いとなるでしょうが、期待を込めて、全力応援します!

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HIGHLIGHTS | Italy v Japan | Summer Nations Series

2023-08-27 12:36:37 | スポーツ
みなさん、こんにちは。

今日は雲が多く、暑さ控えめと言った感じですね。

さて、今日はラグビー日本代表の話題から。

HIGHLIGHTS | Italy v Japan | Summer Nations Series

先ほど、録画を見終えました。

ヤフコメやら、SNSで批判されるほど、ひどくはないと言うのが、個人的な感想です。

もちろん課題は多いとは思いますが、悲観するほどの出来ではなかったかと。

W杯本番は、次回のW杯出場権を獲得できる3位を狙うのが順当といった下馬評でしょうが、イングランドがフィジーに負け、調子が悪いので、2戦目のイングランド戦で、なんとかセットアップを期待したいところです。

頑張れ、日本代表!!

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【歓喜の金メダル】北口榛花、夢の世界一を決めた大逆転のビッグスロー【世界陸上ブダペスト/女子やり投決勝】ハイライト

2023-08-26 08:18:17 | スポーツ
みなさん、おはようございます。

今日も暑くなりそうですね。

さて今日は、世界陸上の話題から。

【歓喜の金メダル】北口榛花、夢の世界一を決めた大逆転のビッグスロー【世界陸上ブダペスト/女子やり投決勝】ハイライト

朝一番に、ビッグニュースです。

まずは、金メダル獲得おめでとうございます!

凄いですね。直前にメダル圏外の4位に落ちて、最終の6投目で逆転の金メダル。並のメンタルでは、こんなこと出来ません。素晴らしい!!

朝から気分がいいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスケ日本代表は黒星発進ドイツに18点差完敗3ポイント戦術不発成功率わずか17%復帰の渡…

2023-08-25 23:12:53 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですね。

さて今日は、いよいよ開幕したバスケットボールのW杯から。


下馬評通り、ドイツがめっちゃ強かったです。

そんなドイツ相手に、後半は相手がペースを落としたものの、日本の得点が上回ったのは収穫でしょうか。

一方、フィジカルが弱いので、リバウンドは厳しかったですね。また、日本の生命線である3Pも成功率が低く、前半は打開策を見いだせませんでした。

富永選手は徹底的にマークされていたのですが、終盤に意地の3Pを決め、次戦以降に希望の光が見えた気がします。

何とか、アジア最上位になって、パリ五輪の出場権獲得を祈っています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【MLB】投手・大谷翔平、右肘靱帯損傷で今季絶望エ軍GMが明言「今季残りは登板しない」

2023-08-24 17:49:44 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですが、空気が秋の感じに近づいてきた感じがするのは、気のせい・・・?

さて今日は、大谷選手の話題から。


ついに恐れていたことが・・・。

頑なに休養を取ろうとしなかったので、心配していたのですが、残念。

責任感が強く、自分がやらねばという意識が強かったのかも知れませんが、ケガの完治を優先して欲しいです。

打者は継続して出場できるのかわかりませんが、無理せず頑張って欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【甲子園】慶応が107年ぶり2度目の優勝丸田湊斗の先頭打者アーチ&5回に猛攻…

2023-08-23 18:41:38 | スポーツ
みなさん、こんばんは。

今日も雨が降ったり止んだりと、天候が目まぐるしい一日でした。雨が降った分、ちょっと気温が抑え目だったのは良かったです。

さて今日は、高校野球の話題から。


慶応義塾高校の選手や関係者の皆様、おめでとうございます!

107年ぶりですから、前回の優勝を目撃した人はいないわけで、実質、初優勝と言っても良さそうです。

得点経過しかわからないのですが、慶応の5回の猛攻が、勝負を分けたのでしょうね。

高校野球は、物語が響くので、青春っていいなと、毎回感じさせてもらっています。

今後もこの感動が続くように、選手ファーストでどんどん改善していくといいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象庁「9月は猛暑日数が例年より多くなる可能性高い」熱中症の危険性高い状態継続暑さは10…

2023-08-22 18:30:13 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は日中雨も降って、いくぶん過ごしやすかったです。

さて今日は、気象庁が発表した3か月予報から。


なんだかウンザリしますね。

さすがに、9月前半まで暑くなりそうだとは思うけど、10月までとなると・・・、眩暈がしますね。

暑さでヘトヘトではあるものの、それより農作物への影響も大きいので、なんとか平年並みとはいかないまでも、生育への悪い影響が最小となることを祈るばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする