癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

人生の満足度を上げるために

2013-07-31 19:38:47 | 本の紹介・書評

みなさん、こんばんは。

今日もスッキリとした天気ではありませんでしたが、西日本では猛暑、東北では雨と、いまだに平年並みとはいかないようです。

さて、今日は最近買った雑誌『クーリエ・ジャポン』の紹介です。

人生の9割は、「捨てる」ことで決まる。

という見出しに惹かれ、思わず購入してしまいました。ちょっと前に、断捨離が流行りましたが、あらゆる側面からアプローチしている分、この雑誌の方が、示唆に富んでいると思います。

断舎離、ポジティブ心理学、禅、時間の活用、ネットやSNSとの付き合い方、固定観念の打破など、なるほど~と思わせる記事がいっぱいあります。すべてに賛同するということはないでしょうが、心に残る記事もあったりして、定価の780円は回収できた感じがします。

ただ、それぞれの切り口をわかりやすく表現しているため、深さは足りませんが、それでも興味のあることを、深堀していこうという、きっかけとしては、本雑誌の9月号はおススメです。

ネットやSNSに追われている方は、ぜひ!購入してみてください。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな味かと聞かれれば、う~ん・・・

2013-07-30 21:02:59 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日はものすごく暑い、という感じではありませんでしたが、徐々に本来の夏へと近づいている気がします。

さて、今日はネットで話題の飲み物を購入してみました。

コカ・コーラのバニラ味

口に含んで思ったのは、まず普通のコーラだと思った瞬間、バニラの味が口に広がり、後味もその余韻が残るという表現が適切でしょうか。

個人的に、アリかナシかで言ったり、アリなのかもしれませんが、好んで購入するほどではないかな、と言うのが正直な感想です。

とりあえず、新し物好きの方にはおススメと言ったところでしょうか。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当にそうでしょうかね

2013-07-29 21:05:19 | 税金・会計

みなさん、こんばんは。

今日は各地で雨が降りましたが、昨日の豪雨もあり、警戒をされていた方もいたことと思います。暑すぎるのも困りものですが、豪雨というのも被害が大きいだけに、考え物ですね。

さて、今日は経済の話題です。

量的緩和は順調=消費増税、成長損なわず―内外情勢調査会で講演―黒田日銀総裁(時事通信) - goo ニュース

参院戦に勝利し、ねじれ現象が解消した現在、消費税の増税を確固たるものとするため、外堀を埋める作業と言ったら言い過ぎでしょうか?

一見、黒田総裁の言うとおりのように見えますが、個人的には疑問符がつくと思っています。それは、アベノミクスの効果が、大企業(特に輸出産業)と一部富裕層のみに限定されており、賃金上昇を抑えられている人たちは、消費税増税の衝撃が大きいと思うからです。

そこで、こけてしまったら、当分というか二度と立ち直れないかもしれないと・・・、考えただけでもぞっとします。

ですから、政治家の人たちには、参院選の圧勝によりおごらず、適切な判断をしてほしいものです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で活躍する日本人

2013-07-28 18:57:16 | その他

みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですが、中国地方では記録的豪雨。被害が少ないことを望みます。しかし、この異常気象は、なんとかならないのでしょうか。

さて、今日は、たまたま目にしたCMフェスティバルで検索したら、Perfumeの活躍が1番目に表示されたので、シェアしたいと思います。

【HD】Perfume Performance Cannes Lions International Festival of Creativity

とにかく、世界で認められるということが、他の人であっても、同じ日本人としてうれしいということを、改めて感じさせていただきました。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんが好きな方におススメ!

2013-07-27 18:35:59 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日も暑い一日でしたが、夕方にかけ雷雨が降り、天候変化が目まぐるしいです。この不安定な天候は、いつまで続くのでしょうか?

さて、今日は昨日行った居酒屋の紹介です。

個人的には、このお店ではないのですが、ランチで何度か利用したことがあって、うどんの美味しい店です。

10年ぶりくらいに前職の人たちと飲んだのですが、盛り上がったのはもちろん、料理も飲み放題込みのコースで3,500円ということで、CPも含め満足いただけました。

大手町界隈のサラリーマンには、そこそこ知名度があるらしいので、居酒屋利用に限らず、ランチにもおススメしたいと思います。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶が欲しくなる味!

2013-07-26 18:29:45 | グルメ・スイーツ

みなさん、こんばんは。

今日は久しぶりに暑さ全開、と言った感じでした。また、猛暑が始まるでしょうかね・・・。

さて、今日は珍しく手土産ですが、おせんべいです。

さわた『吟子』

地元のお店のおせんべいです。吟子というのは、地元の有名人で、明治時代に日本人女性第1号の女医となった方にちなんで名づけられています。

おせんべいの味は、味噌!って感じですが、しょうゆ味に慣れている人にとっては新鮮で、かつ、クセになる味です。

ただ、ほかのおせんべいと同様、お茶のセットが絶対必要かと思います。

7枚入りで630円と手ごろな感じなので、手土産におススメです。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら予想通りな感じ

2013-07-25 23:04:09 | 映画・観劇

みなさん、こんばんは。

西日本では猛暑、東日本では豪雨と、いったいどうなんているのでしょうかね。まっとうな天候が待ち遠しい、とは言うものの、「まっとう」って・・・。

さて、今日は帰りがけに映画を見てきました。

『風立ちぬ』

映画公開前?開始?に、監督の発言で物議を醸しましたが、その影響も含め、宣伝をうまいことやるのは、ジブリっぽい感じでしょうか。

ここ数年の作品を見た感覚と、公開前の予告やらプロモーションやらで、ある程度の予想はしていましたが、残念なことに今回も予想通りな感じでした。

賛否両論分かれますが、一つだけ言えるのは、子供の鑑賞はおススメできないところです。

とはいうものの、映像は素晴らしところが多々あるので、そちらはアニメーションの進化を感じることができるかもしれません。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人によって分かれるでしょうか?

2013-07-24 23:07:38 | コミュニケーション

みなさん、こんばんは。

今日は戻り梅雨で、ほぼ一日雨でした。昨日35℃を記録したと思ったら、今日は25℃にも満たずで、一体どうなっているのでしょうか?

さて、今日は仕事に関する記事からです。

職場の音環境調査 半数以上が「職場が静かすぎて居心地が悪い」(マイナビウーマン) - goo ニュース

静かさをプラスと感じるか、それともマイナスと感じるか、人によって分かれるかと思います。

個人的には、ワイワイしているのも好きなのですが、集中して仕事をしたいときもあるので、静かな方がいいと思うときもあるので、何とも共感できたり、できなかったり。

いずれにせよ、過度な騒音や、コミュニケーションのない静けさなんてのは、周囲を見回して対応しなければいけないでしょうね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでたい話題ですね

2013-07-23 22:21:19 | その他

みなさん、こんばんは。

今日は暑かったですが、関東地方の午後は荒れ模様の天気。豪雨で電車が止まったりで、なんだか異常さを感じさせられました。

さて、今日は、今朝から沸いたあの話題です。

ロイヤルベビー初披露も=病院に感謝の声明―英キャサリン妃(時事通信) - goo ニュース

出産前からその誕生を「今か、今か!」と、待ちわびていたロイヤルベビー。ようやく、出産。実に、おめでたい話題です。

イギリスはもちろんのこと、皇室のないアメリカでも相当の話題のようです。個人的にはイギリス王室の王位継承権の変更に、なんだか興味がわいています。

詳しくはわかりませんが、男女の区別なく第1子が王位継承を優先されるということを、知らなかったので、思わず「へぇ~」と思いました。

厳密には、イギリス連邦すべての国で承認されてはいないものの、第1子に優先されるというのは、ほぼ事実上決定のようです。

この流れは、欧州の王室ではトレンドのようです。こうやって、世界の潮流が少しずつ変わっていくのでしょうね。

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無意識に使ってしまいます

2013-07-22 23:07:28 | ビジネス

みなさん、こんばんは。

今日の関東地方は、久しぶりに猛暑を感じさせる気候で、ちょっと嫌気のさした方も多かったのではないでしょうか。東北地方では記録的な豪雨になっていて、日本の天気はどうなってしまったのでしょうかね。

さて、今日はビジネススキル?です。

会社で相手をイラっとさせている口癖「一応」「取りあえず」「ひとまず」(マイナビウーマン) - goo ニュース

個人的には、「とりあえず」をよく使っている気がします。同じように「一応」も、無意識に使ってしまいますね。一方で、「ひとまず」というのは、使ったことがないでしょうか。

無意識に使ってしまっているというのが、ちょっとまずいですよね。会話は、相手とのコミュニケーションなのだから、たとえ無意識であっても、イラつかせてしまうのは、社会人としてはダメ出しされても仕方ないでしょうね。

みなさんは、これらの言葉、ついつい使ってしまいますか?

それでは、今日はこの辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする