四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

イチゴノキとシジュウカラ

2020年12月04日 | 暮らしとガーデニング日記

タロちゃんと散歩していたら、野鳥の声がするので、見上げたら、シジュウカラが4~5羽います。

スマホで早速撮ってみました。

今回も豆粒位にしか写っていないだろうと、期待もせず画像をトリミングしてみましたら、思っていた以上によく撮れました。

鳥さんたちを撮っているブロガーの皆さんがみたら、見るに堪えないと一笑に付されてしまうでしょうけど、素人は撮れただけでも嬉しいのです。

機種の古いスマホでこれだけ撮れれば、十分満足できます。

我が家の庭にやってくるシジュウカラなんて、カメラを向ける前に飛んで行っちゃう。

それに比べたら、大収穫というものです。

さて、以前にも載せましたが、母の庭のイチゴノキ(ツツジ科)の実がだいぶ赤く色づいてきました。

ヤマモモと似たような実でしょう。

同じツツジ科だから、似ているんでしょうね。

白い花はアセビの花とよく似ている。どちらもツツジ科だからねぇ。

我が家のイチゴノキを見て、母はいいなと、自分の庭に植えました。

我が家のイチゴノキは、バラコーナーを作るため、裏庭に移植したら枯れちゃった。

ツツジ科の植物は、根が浅いところに張っていて、細根なので、大きく育ったものは、移植に弱いのだそうです。

夫が気に入って植えたものを、私のバラが追い出して枯らしちゃった。

ちょっと、夫に申しわけないことをしました。

実家のイチゴノキを挿し木してみようかな。

さて、その夫、今日も朝からパークゴルフに行きました。

まぁ、健康的な遊びだから大目に見てあげよう。

昨日、駐車場の屋根をきれいに掃除してくれたからね。

屋根がこわれこわれないよう、屋根の梁に板を載せて、それにあがり、落ち葉を集めて取っています。

緑の苔やカビが張り付いて、汚いでしょう。

ケルヒャーを使うのかと思ったら、夫は食器用中性洗剤で作った洗浄剤をかけて、ブラシでこすっていきました。

仕上げは水道ホースで洗い流して、ほらピカピカになりましたよ。

門扉は2日前に、私がケルヒャーで洗浄したもの。

我が家への入り口が綺麗になって、なんかここだけは新年を迎える気分です( ´艸`)

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭木の剪定&名残りバラ | トップ | 今年最後の窯出し~ガーデニ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紫泉)
2020-12-05 03:05:28
イチゴノキ
可愛いー💕
知りませんでした。こんなに可愛い実を付けるんですね。
実は食べれますか?(食いしん坊なもんで)
常緑ヤマボウシの実とよく似てますね。こちらは食べれます 。
旦那様偉いですねー。
丁寧に磨き上げピカピカ‼️
職人技です。
我が家にもこんな人欲しいです☺️
おー@@ (たまぞう)
2020-12-05 07:38:51
きれいきれい!
 夫婦タッグでピッカピカですね♪
イチゴノキ、ホントにイチゴみたいv
 鳥さん食べるのかな?
 すっごくかわいい実ですね!
紫泉さんへ (kei)
2020-12-05 19:54:20
イチゴノキ、初見でしたか。
実は食べられるそうですが、美味しくないそうですよ。
イチゴノキと言われていますが、実はヤマモモそっくりです。
常緑ヤマボウシの実とも、よく似ていますね。
駐車場の屋根ピカピカになったでしょう。
普段、まるっきり掃除しないのに、やるとなると徹底してやる人なんです。
ちょっと変わっていますので、大変ですよ(笑)
たまぞうさんへ (kei)
2020-12-05 20:00:22
イチゴノキは、実が可愛いから観賞用にぴったりですね。
でも、おいしくないから、野鳥も見向きしないのよ。
同じような実をつけるヤマボウシの実も食べないわね。
小さい実の方が好きみたいですよ。

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事