#イチゴノキ 新着一覧

冬の自宅庭花木より、ビワ、イチゴノキ、アセビ、フユソウビ、他
寒さも身に浸みるようになり、花も近くにないので、庭の花も蕾状態も含めて庭の花木から集めてみました。▼ビワ(枇杷)バラ科ビワ属、常緑高木、花期:11月~2月、5月~6月頃に果実。花は直径約1cm、花...

イチゴノキ - 食べられる?
ツツジ科のシャシャンボが出たので、連動して 同じくツツジ科の イチゴノキを。これがイチゴ...

イチゴノキとシジュウカラ
タロちゃんと散歩していたら、野鳥の声がするので、見上げたら、シジュウカラが4~5羽います...

今日の一枚
イチゴノキの実

今日の一枚
イチゴノキ

「カワセミ」みーつけっ(*^_^*)
2020/11/20この前の名前の分からない木の名前を知りたくて今日は12,000歩、歩いてきました。...

母の庭から
朝氷点下2.8℃まで冷え込みましたが、その後は穏やかで暖かい1日でした。こんな日は、1日庭で...

庭の木の実(11月)花後1年後になる実(イチゴノキ)
前回の庭の花に続いて木の実を取り上げました。▼イチゴノキ(苺の木) 別名:ストロベ...

イチゴノキ - 西尾市憩の農園
ツツジ科の イチゴノキの花 です。なんだか汚れちゃってますが (´v_v`)ドウダンツツジに似た...

イチゴノキ - 安城デンパーク
イチゴノキ(ストロベリーツリー)は ツツジ科。花は ドウダンツツジやブルーベリーの花によ...
- 前へ
- 1
- 次へ