久々に孫ちゃんたちの登場です。
先日遊びにやって来た時に、畑の人参とリーフレタスを収穫しましたよ。
人参はもうとうがたつ時期なのですが、孫たちが来た時に収穫体験させてあげたいと、畑に残しておいたものです。
二人のこの嬉しそうな顔、楓ちゃんは人参が抜けて大喜びです。
お兄ちゃんもおつきあいで、こんなポーズを。
リーフレタスを抱えて、満足そうです。
さて、我が家の山野草コーナーにも花が次から次と咲きだしています。
チュウリップや水仙、そのほかガーデンフラワーも大好きですが、山野草の清楚な美しさはまた格別です。
寒冷地に住んでいなかったら、山野草を育てることもなかったでしょう。
それじゃぁ、山野草コーナーにご案内しましょうね。
その場所は、家の裏側に位置し、方学的には西側の角地です。
物置小屋や、八重桜、紅葉、昨年までは糸ヒバが植えてあって、西日を遮る場所にあたります。
戸隠ショウマ
花が小さくて、葉のほうに焦点が当たったみたい。(;'∀') ショック!
シラネアオイの白花です。
昨年株分けしたシラネアオイも無事咲いてくれました。4株のうちこれが一番鮮やかな紫色です。
大好きな山野草dす。
ハルオコシが私のところでは、今頃咲いているんですよ。
そして、八重咲きのイチリンソウ(銀盃イチゲ)はたくさんの花を咲かせています。
この花いつもうまく撮れない。また改めてご紹介する時もあるでしょう。
八重咲きの二輪草も咲きだしましたが、花数が増えたら載せますね。
菊咲きイチゲは、咲いたのはこれだけ。
友人のお庭ではたくさんの花が咲いていたのに、我が家は不調です。
黄花イチゲは昨年の倍くらい花が咲き、喜んでいます。
黄エビネ、黄カタクリなどイエローの花は概して丈夫な花が多いような感じがします。
自分で、ビタミン剤を注入しているかな。
大花エンレイソウ
ちょっと、バランスの悪い画像ね(;'∀')
ミヤマエンレイソウはこぼれ種で勝手に増えています。
イワヤツデ
もう、花が終わりかけているイワウチワです。
他にも、これから咲いてくる山野草もあって、目が離せません。
写真の腕をもう少しあげなくちゃね。よい写真が撮れたらまた載せます。
いつも応援いただきありがとうございます。
収穫の喜びを知ってる子は優しい子に育つ気がします^^
山野草、たくさんお持ちなんですねー@@
昔は山野草の良さがわからなかったんだけど、今はむしろ興味津々です♪
また見せてくださいね
こちらにもコメントありがとうございます。
孫ちゃんたち、とても仲が良いんですよ。
優しい子に育ってくれれたら何よりです。
山野草を育てられる環境にある方はそう多くないせいか、山野草を記事にしたときは、訪問者が少ないのよ。
でも好きな花ですから、人気があろうがなかろうか投稿しています。
花木類にも当てはまることなんですけどね(笑)
そしたらコメントさせて頂こうと思いましたが、お孫さん達が可愛くて書かせて頂きました。
楓ちゃん、ついこの間、生まれたように思いましたが、もう大きくなられて
可愛いですね~。
笑顔がとても可愛いですね。
山野草は、もうもう最高ですね。
gooでまた見せて頂きます。
私のところは、一番小さな孫で、早、大学生です~もう、以前のように遊びに来るのも少なくなって、寂しさを感じてます。月日がたつのは本当に早い~(笑)
山野草、もう、何がって表現できないほど素晴らしいですね。
こんなに一杯の自然に包まれてたら、本当に幸せなことでしょう。
ブログ、引っ越されるようですが、またお邪魔させてくださいね~。
3歳7か月になりました。
私も歳をとるわけです(笑)
山野草の開花が始まって、庭をめぐる時間がいっそう楽しいものとなっています。
同じくらいの年代と思っていましたから、驚きです。
以前は山野草をよく枯らしていましたが、最近ようやく購入した翌年も咲かせられるようになりました。
ブログの引っ越し先、こちらでもよろしくお願いします。