四季彩ガーデンにようこそ

四季折々に庭に咲く草花やバラ、クレマチス、山野草などを紹介しています。

種蒔きダリアの開花と夏剪定の時期を考える

2023年07月18日 | 暮らしとガーデニング日記

天気予報より早めに天気が崩れてきました。

朝9時の気温は29.1℃と、気温の上がり方が早かったので、今日も暑くなるんだろうなと覚悟していましたら、曇が広がり、小雨が降ってきました。

午後2時過ぎの気温は28℃です。

真夏日が続いたり、雨続きで、庭のバラや草花は、生気がありません。

そんな中、花を咲かせた子がいるんですよ。

種蒔きダリア

黒軸にイエローの花が冴えているでしょう。

初開花ということもあって、とても元気をもらえました。

種蒔きダリアミックスを春に蒔き、庭には10本くらい植えてあります。

これからどんな花が咲いてくるのか楽しみですね。

昨年、種まきダリアを始めて育てて見て、味をしめました(笑)

裏庭のリアトリスがどうなっているか、確認にいったところ、花は終わっていました。

その脇でレンゲショウマの蕾がかなり膨らんできました。

八重咲レンゲショウマ

昨年、葉焼けを起こしてしまったので、今年は姫リンゴ アルプスの乙女の裏に鉢を置いて育てています。

毎年、どこがいいか、色々場所を変えながら試しています。

それでも、綺麗なグリーンの葉を保つのは難しいですね。

レンゲショウマを陽射しから守っている「アルプスの乙女」です。

今年は、かなり摘蕾してますので、実がやや大きく育っています(^^♪

ところで、我が家のバラさん達は、今、二番花の開花シーズンです。

庭主がお手入れや消毒をしないので、チュウレンジハバチ、コガネムシ、カミキリムシ等の被害にあって、二番花は可哀そうなくらいボロボロです。

ラベンダーラッシー

チュウレンジハバチと黒点病で台無しです。

イングリッシュ  ヘリテージ

二番花も良く咲いたのですが、アブラムシ、スリップス、コガネムシの様々な害虫による被害が酷くて、写真を撮る気にもなれなかったのですが、夏の剪定前に記録用に撮りました。

ラベンダーメイディランド

これはアブラムシと黒点病の被害です。

二番花が30℃超えの季節に咲くというのは、見てて、とても酷だと思いました。

私の住むところは、夏も30℃を超える日はそれほど多くなく、これまで、夏もバラを咲かせていましたが、今年は蕾を摘み取ることにしました。

いつも夏バラの剪定が遅くなって、秋バラがようやく晩秋に咲くようなこともあったので、今年は秋バラを早く見られるように、夏剪定を早め、ゆっくり夏休みを取ってもらおうと思っています。

ご覧いただきありがとうございました。

よろしかったら応援してくださいね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フェンス周りの花 | トップ | 7月下旬の百合とグリーンア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らしとガーデニング日記」カテゴリの最新記事