東京都指定障害福祉サービス事業者LLCてくてくゆかりのブログ

東京都指定障害福祉事業者LLCてくてくのスタッフや周辺の人々が週変わりで語るブログです。

台風2号と運動会

2011年05月29日 | てくてくのまいにち
色々な雨具がありますね。
色がきれいです。
気持ちが明るくなります。

先週、てくてくのポストに中野区立第七中学校運動会プログラムが入っていました。
七中の運動会は6/4(土)のようです。雨天の場合は6/8(水)
今日も七中から演奏が聞こえてきます。
とおだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日

2011年05月25日 | てくてくのまいにち
日が長くなりましたね。

銭湯は、サッパリしますよね。
定期的に行くなら回数券がお勧めです。


今月、てくてくの創立記念として御赤飯をいただきました。
おいしい御赤飯でした。



記念に会社の自転車てくてく号?を洗いました。


せっかくなのでもう一枚撮りました。
空気も入れました。


いつもありがとうございます。
大切に使いたいですね。
とおだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭湯

2011年05月18日 | てくてくのまいにち
友人と銭湯に行きました。銭湯に行くのは久しぶりで最後に行ったのは高校生のときかも…
銭湯は昔はもっと安かったです。いつの間にか杉並区で450円変わりましたね…。
銭湯全体が禁煙になったのは良い事ですが高いなー。と感じました。
でもサッパリしました。これからも定期的にいろいろな銭湯を行ってみる予定です。
中島
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山に行ってきました!

2011年05月16日 | てくてくのまいにち
新緑の高尾山、鳥の声を聴き、
花を観ながら、ゆっくりと歩いてきました。

高尾山 稲荷山コース

  
高尾山の花

富士山を観ながら、
おにぎりを食べてきました。

  
飯縄権現堂にとても長い龍がいました。
高尾山の公式サイト
とおだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌っていますか?

2011年05月11日 | てくてくのまいにち
こんにちは、当番の遠田です。
会報は、無事に届いているでしょうか?
今月の会報『てくてくのまいにち』は、
4•5月号として発行いたしました。

9ページのおすすめ記事、個々がここに集う。
『ここ展』が開催中です。

てくてくのカレンダー5月分は、
“聴きたい歌、うたいたい歌を教えてください”という一問一答です!

みなさん、歌っていますか?
遠田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうございます!

2011年05月10日 | てくてくのまいにち
てくてくの誕生日ですね。
お赤飯をつくって家族に食べてもらいました。

とおだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てくてくのおみせ

2011年05月09日 | てくてくのまいにち
今日は開店営業してます。

店番&新しく作る看板のデザインを考え中。

風が強いですね。

タスク
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発がどんなものか知ってほしい

2011年05月08日 | てくてくのまいにち
5月2日のブログに
もずはるおさんからコメントを頂きました。
そこで紹介されていた
「原発がどんなものか知ってほしい」
を読みました。
「私は原発反対運動家ではありません。二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。」
「素人の職人が作る原発の「安全」は机上の話」
という平井さんは1997年1月に癌で亡くなっていますが、
今回の事故を受けて書いたと言ってもおかしくない迫力の証言です。
心からの叫び!福島第一原発設計者 菊池洋一さん
今とが重なります。

以前旅行した北海道泊原発の隣の共和町での中学生の発言を読むと
負の遺産を残されてしまう世代の存在に愕然とします。
以下は平井憲夫さんの文からの抜粋ですが、是非、全文を読んで下さい。
ささき

『原発安全」の洗脳を、電力会社は地域の人にも行っています。
有名人を呼んで講演会を開いたり、文化サークルで料理教室をしたり、
カラー印刷の立派なチラシを新聞折り込みしたりして。
だから、事故があって、ちょっと不安に思ったとしても、
そういう安全宣伝にすぐに洗脳されてしまって、
「原発がなくなったら、電気がなくなって困る」と思い込むようになるのです。

私自身が二〇年近く、現場の責任者として、働く人にオウムの麻原以上のマインド・コントロール、
「洗脳教育」をやって来ました。

今は電気を作っているように見えても、何万年も管理しなければならない核のゴミに、
膨大な電気や石油がいるのです。
それは、今作っている以上のエネルギーになることは間違いないんですよ。
それに、その核のゴミや閉鎖した原発を管理するのは、私たちの子孫なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発反対、原子力委に意見急増 事故後に6500件

2011年05月02日 | てくてくのまいにち
4月20日のブログに
内閣府原子力委員会が
「国民の皆様からのご意見募集」をやっている事を書きましたが
やはり関心が高く、意見の投稿も多いようです。
「原発反対、原子力委に意見急増 事故後に6500件」
という記事がありました。
一言でも、意見を出せるといいですね。
地球の未来に悔いを残さない為に。
ささき

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする