堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

談山神社・十三重塔

2011年10月16日 | 奈良
古代日本の中で,その後の歴史を大きく変えた人物の出会いの一つに中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌足
(後の藤原鎌足)との蹴鞠の会のエピソードが語られています。奈良県桜井市にある談山神社は,その場とい
われ,鎌足の長男,定恵が父の墓をここに移し十三重塔を建て奉ったことに始まるとされています。
神社とありますが,明治時代の神仏分離以前は,「多武峯寺」又は「多武峯妙楽寺」と呼ばれていました。
境内は,寺院としての伽藍を残しつつ,神社特有の釣り灯篭に飾られるなど,独特の雰囲気を持っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 當麻寺(当麻寺)・本堂 | トップ | 金峯山寺・遠望 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事