堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

興福院・本堂

2009年09月30日 | 奈良
大門脇の通用門から境内に入っていくと本堂の手前に「拝観を受付けていません」との表示。
事前の予約が必要でした。綺麗な境内なので再チャレンジしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興福院・大門

2009年09月29日 | 奈良
佐保路のほぼ中間,佐保小学校近くにあります。名所案内には載っているのですが直近の寺院表示は分かりにくく到着するのに苦労しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不退寺・本堂

2009年09月28日 | 奈良
不退寺は佐保路と国道24号の法華寺東交差点近くにあり,別称「業平寺」とも呼ばれています。
本堂の寂れた朱色に趣きがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺・本堂

2009年09月27日 | 奈良
本堂の周りには夏草のなか,奈良県下の名刹古刹の名を持った石仏が置かれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

般若寺本堂・十三重石塔

2009年09月26日 | 奈良
般若寺は東大寺転害門前から国道369号線を北上したところにあります。
「コスモス寺」の名で知られ10月10日からライトアップの予定とパンフをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・三堂塔(夜景)

2009年09月25日 | 奈良
薬師寺特集の最後はこの夜景を見ていただきたいと思います。左手奥には東大寺大仏殿も望みます。
市街地のネオンを避けて撮るのに苦労しました。最も好きな薬師寺の姿です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・三堂塔(夕暮)

2009年09月24日 | 奈良
夏の夕陽に映える三堂塔です。休日のこの時間帯ころから立派な機材を抱えたカメラマンたちが場所取りに並び始めます。
1年を通して撮り続けているという人も多いようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・西塔

2009年09月23日 | 奈良
昭和56年に再建され双塔が蘇りました。古い写真集を見ると西塔の心柱石に水が溜まり東塔を映すといったものがあります。
それもこの塔の歴史の記録でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・東塔2

2009年09月22日 | 奈良
薬師寺を研究されている或る高名な学者先生が「東塔を観るのは陽が傾く頃」と言われています。
屋根,裳階(もこし)の奥にまで光が入りその造形を浮かび上がらせるからでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師寺・東塔

2009年09月21日 | 奈良
手前金堂に対して東塔は遡ること1300年前からここにあったといわれると,頭では解るのですが何か不思議さを覚えます。
私にはこの「時の感覚」に浸ることが古刹を巡る一つの強いモチベーションとなっているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする