堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

平間寺(川崎大師)・八角五重塔

2010年12月07日 | その他
神奈川県川崎市にある平間寺(へいけんじ)というよりも川崎大師の名の方が有名でしょう。高尾山薬王院、成田山
新勝寺とともに関東三本山の一つとされ,初詣には全国屈指の参拝者が訪れます。写真の八角五重塔は,1984年(昭
和59年),弘法大師1150年御遠忌・大開帳記念として落慶したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安楽寺・三重塔

2010年12月06日 | その他
埼玉県比企郡吉見町にある安楽寺は,坂東三十三箇所第11番札所で吉見観音とも称されています。寺伝によると
行基が聖観音像を安置したのに始まり,坂上田村麻呂が堂宇を建立したとあります。その後,源頼朝の弟源範頼
が三重塔などを建てたとされますが,天文年中の兵乱兵火により焼失しました。江戸時代に入って再興され,写
真の三重塔は,1656年(明暦2年)の建立です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多院・多宝塔

2010年12月05日 | その他
埼玉県川越市にある喜多院は,830年(天長7年),淳和天皇の命で円仁(慈覚大師)が無量寿寺と号して創建し,
その後,1599年(慶長4年),徳川幕府の黒衣の宰相と呼ばれた天海僧正が入寺して,寺号を喜多院と改めました。
1638年(寛永15年),川越の大火で伽藍を焼失しましたが,徳川家光の命で江戸城紅葉山御殿の一部を移築して再建
が図られたとあります。

昨日,★一ついただきました。四国へは,学会で徳島に立ち寄っただけで,隙間の時間をぬって霊場一番札所だけ,
なんとか見に行くことができました。ゲストさんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊山寺・多宝塔

2010年12月04日 | その他
徳島県鳴門市にある霊山寺(りょうぜんじ)は,四国八十八箇所霊場の第一番札所として殊に有名です。寺伝に
よれば,奈良天平年間,聖武天皇の勅願で行基によって開創されたとされ,815年(弘仁6年)空海(弘法大師)
が修行の後,霊山寺と名付けて第一番札所としたといわれています。

昨日,★一ついただきました。愛知の2塔は,昨年名古屋で開催された吹奏楽コンクール全国大会を聞きに行った
際,訪問しました。改めて機会があれば出掛けてみたいです。ゲストさんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興正寺・五重塔

2010年12月03日 | その他
名古屋市昭和区八事本町にある興正寺です。1688年(貞享5年)の創建以来,尾張徳川の庇護を受け,別名
「尾張高野」 と呼ばれて繁栄してきました。。五重塔は,1808年(文化5年)の建立で,愛知県下唯一の
木造五重塔です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甚目寺・三重塔

2010年12月02日 | その他
甚目寺(じもくじ)は,愛知県あま市にあります。伝承では597年(推古天皇5年),物部守屋,中臣勝海が海に投げ
捨てた3体の仏像のうち1体(聖観音)が,近海で網に掛かり,堂を立てて安置したことに始まり,その後,天智天皇
の勅願寺となったといわれています。中世以降は,織田信長や徳川家康の保護を受けて繁栄しました。写真の三重塔は,
1627年(寛永4年)再建塔です。

昨日★一ついただきました。近畿以外の古寺は,イベントや出張で訪れた際のもので,地域もバラバラなのですが,瑠璃光
寺は,是が非でもみておきたい塔の一つでした。ゲストさんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑠璃光寺・五重塔

2010年12月01日 | その他
山口市香山町にある瑠璃光寺の五重塔は,室町時代,この地を治めた大内氏による文化の最高傑作といわれます。
1442年(嘉吉2年)頃の建立で,屋外五重塔として日本で10番目に古く,京都の醍醐寺・奈良の法隆寺のものと
ならび日本三名塔の一つに数えられることもあります。

昨日,★三ついただくことができました。温泉寺は職場の日帰り旅行で出掛けた際,降雨の中での撮影となって
しまいました。改めてとは,なかなかいかない場所かと思います。ゲストの皆さんありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする