堂宇の光影

寺院建築の優美さ・秀麗さを追いかけています。
最近,更新に取材が追いつかず・・・
今しばらくお待ちください。

當麻寺,久米寺

2013年05月05日 | 奈良

古代,奈良県西部にある二上山は日が沈む地であり,また,大和と河内を結ぶ交通の要所でした。

この地に西方極楽浄土の様子を表した「当麻曼荼羅」の信仰と,中将姫伝説で知られる古寺,當麻寺があります。

平安時代末期建立の本堂(曼荼羅堂・国宝)とともに奈良・平安初期建立の2基の三重塔(東塔・西塔)があり,

近世以前建立の東西両塔が残る日本唯一の寺としても知られています。

 

 

久米寺は,畝傍山の南方にあって,橿原市神宮からもほど近いところにあります。

開基は聖徳太子の弟,来目皇子)といわれ「扶桑略記」や「今昔物語」では久米仙人により創建されたと伝えられています。

写真の多宝塔(重文)は,1659年(万治2年)京都・仁和寺から移築されたもので,桃山様式を残したものです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日香から五條へ(談山神社... | トップ | 紀三井寺,長保寺,道成寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

奈良」カテゴリの最新記事