tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活スタート・カウントダウン■準備の12月■文章は書きまくろう!

2011-11-30 06:48:49 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは。



今年は去年までと違うスケジュールの就活がスタートします★


就活生はもちろん、就職指導担当者や企業の人事採用担当者も
勝手が違うスケジュールに戦々恐々としているようです。


そんな部分からいこう。




■12月1日から説明会が本格始動


※※※

12月1日から、多くの企業が2013年度採用のプレエントリーの受け付けや説明会を開始します。



実を言うと、多くの企業が2013年卒の採用に不安を抱いています。広報期間の短縮で学生の企業研究が遅れた結果、これまで以上に特定の人気企業に応募が集中すると考えているのです。

※※※
読売新聞2011年11月29日「就活ON!」から



2013年の就活は短期決戦ということになります。
時間を有効に使って、早めに自分の進路を絞り込んでいこう。


そしてこれからポイントになるのは
“書きまくること”だと思うよ★




■書くこと、書くこと、そしてそれから考えよう。




自己分析でも、エントリーシートや履歴書の作成でも
まず“書きまくること”から始めよう。




考えて、悩んで、不安に思うばかりで時間を浪費してしまうことは
学生でも社会人でもよくあることですが


頭の中をすっきりとさせて、気分をまぎらわす一番の方法は
“なんでもいいから文章で書きまくること”だと思うんだ。


文章を書きまくっているうちに、だんだん考えがまとまることも多いです。





★★書くことが基礎訓練だね~★★

社会人になると、たいていの仕事は
毎日が書類を書くものだ、と覚えておくほうがいいでしょう。


エントリーシートは
初めて書く場合は相当難しいものと思うんですが


こういうシートを書くことが
仕事の基礎訓練になるんです。



どんどん書いて、それからどんどん削るほうがいいよ。







★★

今年の就活公式スタート
カウントダウンあと1日です。

がんばっていきましょう!

★★
イメージ:サンタさま

(画像はhttp://akb48gazou.comから)




人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


就活スタート★カウントダウン2日■しっかり確認■似ている社名

2011-11-29 07:09:21 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは。

今年の就活公式スタートは12月から。

昨年までの10月から2ヶ月遅くなっています。
タイミングを間違えないよう、短期決戦の準備をしましょう。



就活で間違えたら致命的なのが、応募先の社名。
そういうテーマからいこう。



■まぎらわしい社名の世界


世の中には同じ業界で
似通った社名があるので
うっかりすると間違えやすいです。


★~ファーマ

たとえば外資系製薬会社で


ノバルティス・ファーマ
(スイスの会社)

ノボノルディスク・ファーマ
(デンマークの会社)


:似ている:

“ノボ・・・ィス・・ファーマ”



★~アメリカン

たとえば外資系生命保険会社で

アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー
(メットライフ・アリコ)

アメリカン・ファミリーライフ・アシュアランス・カンパニー・オブ・コロンバス
(アフラック)

:似ている:

“アメリカン~・・シュアランス・カンパニー・・”




■耳で聞いたり、口で発音するときに


会社訪問や面接などで
社名を耳で聞いたり、口で発音するときには十分に気をつけよう。


大学名でもたとえば

聖心女子大学(セイシン)

清泉女子大学(セイセン)


のように
表記では区別がついても発音が近い場合
があります。




“ゆっくり走れ”


そんな標語が貼ってある会社もあります。

スピーディに、そして正確に確認しよう。





★★

就活公式スタートカウントダウンあと2日ですね。
がんばっていきましょう!

★★

イメージ:クリスマスプレゼント
(画像はhttp://akb48gazou.comから)




人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


就活男子の外見力■スーツのボタン着脱マナー■上級かも☆

2011-11-28 06:52:37 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは。

前回更新“就活の外見力”で
スーツボタンの着脱マナーについて書きました。


このマナーにはちょっと思い出があるんだ。
そこから書きます。




■ある企業の社長さん。


tarebonの学生時代、所属サークルの合宿所をOBの大先輩が尋ねてきました。


その大先輩は、ある企業の社長さんで
スーツ姿で後輩の我々の活動を激励にきたんです。




最初は上着のボタンを留めていなかったのですが

「君たちには学生時代の体験として真摯にサークル活動を続けてほしい」

という話をするちょっと手前で



「・・では将来、社会人になる君たちに敬意を表して・・」


といいながら、社長さんはおもむろにスーツのボタンを留めました。


★★

社長クラスの人は、普通こういうことはできません。
大体“上から目線の説教タイプ”が多いんです。

この先輩OBのように

・あくまでスマートに
・学生への敬意をこめて丁寧な態度で表現する

こういうことが自然にできる社長は少ないものです。

★★



■社会人は、学生に教える役目を持っている



学生は本来、社会人のマナーやルールをこんな具合に
社会人の先輩から学ぶほうがいいよね。




就活のテクニックで必要だから
ガイダンスでスーツのマナーを教えられたって
すぐには身につかないだろうと思います。




企業の社長さんが、後輩の学生にわざわざ敬意を表して
自分からスーツのボタンを留める態度を取って

“社会人の敬意の表現は、スーツではこうやるものだよ”


と無言で教えてくれたようなスマートで真摯な教えが
学生にはいちばんいいことかもなぁと思っています。



ということで覚えましょ。


“スーツのボタンを留めることが、相手に敬意を表するマナー”



★★

就活生への2011年クリスマスプレゼントは
こんなブログメッセージをどんどん贈りたいと思ってマス☆


では今週もがんばっていきましょ。

★★



イメージ:クリスマスプレゼント
(画像はhttp://akb48gazou.comから)




人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


就活男子の外見力■髪と眉とスーツのボタン■戦う男の知恵だよ。

2011-11-26 23:14:43 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは。


前回更新が女子向けテーマだったので
こんどは男子でいきます。


男子向けサービスイメージ:クリスマスプレゼント

(画像はhttp://akb48gazou.comから)


では早速。



■就活 男子も外見磨く


※※※

厳しい就職戦線を少しでも優位に進めようと、外見磨きにいそしむ就活生が増えている。


「髪がぼさっとなっていたり、クマが出来ていたりすると、写真だけで自己管理の出来ない人と判断されて損。とにかく書類選考を通ることが大事」

※※※
読売新聞2011年11月26日記事


短期決戦の就活では
外見で差をつける“外見力”が戦術的に有効。



就活の外見力というのは、この場合
“戦う男の知恵”だと考えてみよう。


ファッションセンスは各自で持っていると思うので
あとは大人のスーツスタイルをきちんと学べばいいと思うよ。


男子学生が慣れていないスーツスタイルの
就活用ワンポイントを書いてみますね。



■髪型の判断基準は“髪の毛へのイメージ”で


髪型の判断基準は
“髪の毛が与えるイメージ”から考えよう。



たとえばホテルの洗面台や浴室や、
レストランのテーブルや食器に髪の毛がついていたら
すごく“嫌な気分”がすることを考えよう。

ここから


“スーツの肩やシャツの襟に髪の毛が付着してきやすい状態の髪型”

は避けたほうがいい、ということが理解できると思うんだ。





■眉の判断基準は“表情のコントラスト”で


眉の判断基準は
“眉が与える表情のコントラスト”


眉と顔の表情には関係があるから
濃い眉なら、表情のコントラストがついて
はっきりした印象になります。



スーツを着ると、特に就活スタイルでは
ダーク系とワイシャツの白が明確なコントラストを作りだすので
顔のコントラストでバランスを取らないと違和感が出ちゃうんだ。



そういう意味では最低限のメイクも男子には必要かもだね。





■ボタンの着脱が、差をつける


社会人でも知らない人が多いですが
スーツの前ボタンの基本はいつでも留めておこう。



2つボタンなら上の一つだけ。
3つボタンは真ん中一つか、上二つを留めます。




そして普段は留めないままでいてもいいけど

社会人との面談や挨拶など、相手に敬意を表する必要があるときに
相手の前でスーツのボタンを留めることが“敬意”を示すことになります。


※こういう時の“ボタンを留める行為”の有無については
年配の役員クラスの人などは案外チェックして見ているものです。


(リアクションが難しいので、就活では“いつでもボタンを留めておくのが安全”)


☆★☆

男子諸君、男の知恵で就活スーツスタイルを磨いていこう!


☆★☆
ではまたね。




人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン


レディをめざせ!就活女子★短期決戦カウントダウン★主婦の仕事力

2011-11-25 23:35:17 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

こんにちは。


公式の就活スタートまであとわずか。
(2011年は12月1日から)


今週はそんな就活のお手伝いで千葉県内の女子大に
お邪魔してきました。

ということで就活女子にエールです。
ステキな“就活lady”をめざしてください★


イメージ:麻里子さま


(画像http://akb48gazou.comから)
lady(淑女)ということでいきましょう。




■パンをこねる者



※※※

貴族に対する尊称であるlordとladyはオールド・イングリッシュで、lordは「パンを守る者」という意味、ladyは「パンをこねる者」という意味がある。


要するに、一家の主人と主婦ということだ。それが貴族を呼ぶ時につけるlord、ladyとして残った。

※※※
渡部昇一「講談・英語の歴史」PHP新書2001年から



パンをこねる家庭の主婦から、レディ(淑女)という言葉が生まれたようです。





■主婦は皆さん“段取り上手”



主婦の仕事の中で、昔からいちばん大変なのは
パンをこねる=家族の食事を作ることです。



毎日献立を考えて、そこから必要な食材を買って
時間までに調理することのくり返しです。


それを掃除や洗濯の作業をはさんで準備するというのは
かなり難しい作業でしょう。


そういう主婦こそ、実はlady(淑女)の原型でもあるようです。



■就活ladyの段取り



前回記事のコメント欄も参照ください。

※※※

主婦のスキルで★ (tarebon)
2011-11-25 07:01:40

このブログはどちらかというと女子学生を意識して書いていますので、とにかく早くということを強調しています。


女子学生に多くみられる“しっかり間違いなく丁寧に仕上げよう”という性格が、時として裏目に出やすいことがあります。

(自己分析などに時間をかけすぎて、就活ステップが遅れてしまう)


主婦の家事と同じで、短時間で複数のことをパッとこなせるスキルがいちばんいいです。


※※※



ステキな就活ladyは段取り上手です。



自分の仕事というのを
しっかりとこなせる能力がある人のことを
語源的にも本物のladyなのかもしれないよね。




がんばっていきましょ。

ではまたね★☆


人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン