goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

今日も洗濯日和

2007-01-26 11:33:57 | Weblog

青空の好いお天気です
家事を済ませてからパソコン同好会に行ってきました
まずはテキストどおりに新聞作成
テキストの中で操作のわからないところがあり
「あ~~だこ~~だ」言いながら、なんとか完成
ま~~だまだ知らない操作があります

テキスト課題を済ませたら、卒業に向けての新聞つくりです
自分でA4ページを1枚作ります
秋に行った大阪北浜界隈のことを記事にすることししました
中之島公会堂のランチや、中之島公園内のカフェでのバラ会席の紹介も入れてみました
まだもう少し手直しの必要があります
というか写真を貼って少し記事を載せただけなので・・


冬晴れのお天気に

2007-01-25 11:58:54 | Weblog

娘の風邪もたいしたことなく
よく眠ってご機嫌
朝からのおしゃべりに「時間大丈夫?」
でも、そんな娘にちょっとホッとしました

今日はサッカーの来年度の、運動場使用の更新手続きに行ってきました
監督・コーチ・部員の名簿/監督の連絡先などの書類提出です
サッカーの役員の仕事もあと少しとなりました

    


曇っていて今にもポツンと雨がふりそう?

2007-01-24 12:12:21 | Weblog

雲が広がり、洗濯物は軒下に干しました

朝から娘が渋い顔(機嫌悪そう~~
「しんどいん?」
「・・・・頭痛い・喉も」
「薬入れてうがいしてき」
今週末は大事な私立の入試があるというのに
実力テストが終わったら
(結果は学年平均より15点以上アップとまずまずの成果
ホッとしたのか、やっぱり風邪をひいたかな?
体力がないというか、気が緩みやすいというか、なんでこう直ぐに風邪をひくのか
気合がたらん!!!とは言え引いちゃったものはしかたない
「休むか?」
「・・・」ホッとした様子
しょうがないなぁ~、こうやって甘やかすからまた油断して風邪引くんだけど
「寝てくる」
殊勝なお言葉(ぶっ)・・しっかり寝~~や~~
兄の方は言われない先から
「がらがらがら~~~」うがいをしている、昨日喉がおかしいと言っていたから
まだのど痛いのかな
「まだ痛いん?」
「うん?今日は痛ないよ」
「そか」ホッとする



昨日は小学校の保護者向けの給食バイキングに行ってきた
狭山市の給食は結構評判がいい
とはいえ、この財政難の折、質が低下しているといわれる
でも自分の子どもの頃のそれに比べたらすごく美味しいと思う
それだけ世の中が贅沢になってきたのか
下の息子が卒業するともう参加することができないとなると
感慨もひとしお
同じ学年のお母さんと久しぶりに楽しく過ごした


雲の多いお天気です

2007-01-23 11:26:26 | Weblog

晴れてはいるものの雲が多いです
その分寒く感じるのだけれど、歩いている人をみると
のんびり~~
本当に寒いとこうはいきませんね~

近くのスーパーに買い物に行ってきました
お正月ムードもきえ、いつもの雰囲気にもどっていました
今週末は娘の入試があるので
娘の好きな献立にします
すき焼き・焼肉・おでん・・・・頑張って欲しいなぁ~~

旦那様が「○ロタ」のシュークリームを買ってきてくれました
子どもたちは、カスタードが苦手
普通シュークリームといえばカスタードなのにね
で買ってきたのは、季節限定:いちごと生クリームのコンビそれとこれ
黒蜜黒豆
一個もらって食べてみた
うん??黒蜜?うん?黒豆?
なぜか珈琲味
美味しかったけれど、ちょっと予想した味と違ってた
黒豆が香ばしいのかな?
???


書道教室にて

2007-01-22 13:09:00 | Weblog

朝から霜が降り青空の大阪です
今日の予報は確か30%?・・・でも
こんなにいいお天気なんだもん
ベランダは布団や洗濯物でいっぱいになりました

書道教室で、暮れに子どもの部のの優待生になったと
息子が嬉しそうに報告してくれたのですが
先日、協会の雑誌と一緒に盾を貰って帰ってきました
優待生は段の上です
硬筆の方はイマイチやる気がでないのか
後から入会した友達に段を抜かれたのですが(笑)
毛筆の方は結構楽しんでやっているようです
中学生になると3段下がって
一般の部と一緒になります
クラブなどで忙しくなりますが
月いくらの月謝ではなく、1回1000円でお稽古ができるので
もうしばらく続けさせたいと思っています