


昨夜から、まさに嵐の大阪です
台風並みの強風
近くの森の木々はざわめき
時折家も轟々と音をたてています
9時半からの町内会の初談会
「あけまして・・・」「寒いね~」の声が入り混じり
旧会長からの挨拶に始まり、会計報告・新役員紹介・・・と議事は進む
普段なら一時間ほどで終わるのだが
審議がもつれ11時を回っても、まだ議案が残っている
「困ったな~」

「12時から寛のサッカーの練習なんだけど」
12時からの場合、11時には家を出る
しかも、それまでに昼食を食べて
今日は雨や雪の可能性があるので着替えも要る
とり合えず「なんか食べとき」と

皆さんには悪いけれど途中で会を抜けさせてもらい家に

焼いた餅を頬張っている息子に
「雨ポロポロしてるよ、休む?」
「え~~~

昨日まで風邪の咳をたまにしていたので気になるのだけれど
本人は行く気らしいので
「そうかぁ~」

ちょっと心配だが、着替えを点検して送り出す
以前、その時も雨が予想されたので
タオルや着替えを言ったのに、持って居なくて

今日は持ち物完璧

私は、来週、鍵当番なので時間ぎりぎりにかばんを受け取りに行く予定
それまでに、自分も腹ごしらえと精米・夕食の段取り
忙しい~~


