ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

伊勢日帰りの旅

2018-12-16 12:16:59 | Weblog

かなり以前に近鉄の無料の乗車券をいただいた これどこまで行ってもOKなのがいい^^

だけれど、有効期限は今年いっぱい

あれやこれや忙しく「どうするかな~」と思っていたが

せっかくもらったのだし、電車なんて大阪市内くらいまでなら行っても旅行なんて十何年行っていない

夫に有休をとってもらって思い切って行くことに

今は何でもネットの時代 便利なもんだ

家に居ながら切符も買える♪ 出不精の私には好都合

行先は鳥羽

家を8時前に出て 大阪上本町が始発だけれど難波から乗るので乗り換えが同じホームの鶴橋から乗車

特急料金はかかるけれど 早めに予約するとサロンカーも利用できる

 

座席が広く すごく快適

座席横にコンセントがあり 携帯の充電やPCなんかもいいだろうな

日よけは電動でーテンが収納されている

車窓からの景色は住宅街から次第に田畑や山など田舎風景に

いつもは車ばかりだけれど 電車もいいいものだ

鳥羽駅 11時10分着

駅の改札を出たら戸田家の旗を持ってお出迎え

駅から歩いても徒歩5分なのだけれど・・・ここでランチと入浴

お刺身もしこしこ♪ 伊勢エビは・・ま?ふつう??

熱々の天ぷら サザエもうれしい

瓶ビールは伊勢限定のラベル

昼食専用の和風個室からの景色

釜めしは米から炊き上げてくれる

ひじきと揚げの炊き込みご飯 おこげができて美味しかった

デザートもあり大満足

2時間 20畳くらいの部屋で貸し切りなので ゆっくり食事を楽しめた

食後は お風呂タイム 平日の昼間 大浴場を独り占め 設備は少し古いけれど?湯舟をあれこれ変えたりサウナに入ったり なんて贅沢!!!

鳥羽には子どもが小さいころ何度も来ているので今回は観光はせず 電車に乗っておいしいものを食べて~~が今回の目的

ホテルでゆっくり過ごし お土産もゲット 赤福に松阪牛のしぐれ煮に~~

早めに駅に着いたので 夫は「うどん食べよっかな」と・・・(まだ入るんや^^;)・・・帰宅して夕食後見事に体重が4キロほど増えていたらしい

伊勢湾フェリーかな 

これはまだ乗ったことがない

伊良子岬に行くのは便利

これは島への連絡船かな

夫のうどんを待つ間 自分は窓の外を楽しむ

帰りもサロンカーがよかったけれど

時間が合わずビスタカーで

車窓から再び戸田家さん お世話になりました

2階席 少し高い分見晴らしがいい

伊勢駅辺りからお客さんが増えほぼ満員

お天気もよかったし^^

お陰様で のんびりできました ありがとう~~~