ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

小正月も明けて

2019-01-18 08:22:45 | Weblog

早いもので新しい年もあっという間に時が過ぎ、気が付けばもう月半ばを過ぎて。。。

毎年のことだが、年々さらに時間の経つのが早く感じられる

先日15日は結婚記念日 昔は15日が成人の日で休日だった  

今年で34年目 ♪

記念日だからと言って別段普段と変わりなく過ごす

夕食時の会話に「早いもんでもう〇年目やねぇ~」と言い合うくらい  なのだけれど

今週バタバタして忙しかった主人 ちょっと忘れてた???

翌日「昨日は何の日だったでしょぉ~かぁ~?」とふってみた ちょっと聞いてみただけだけど

「!!!あ~~~」「・・・・・」「忘れてた^^;」と ボソッとつぶやく

「いやいや~別にいいけど^^もう34年目やね~早いねぇ~」といつもの会話 ♪

 

昨日 主人 人間ドッグで市内のほうまで出かけた 駅まで送り迎えする

RRR~電話先で「10分くらいに着くから」 (了解 了解)

駅まで行くと 551やら、高〇屋の、御座候らしき包み紙など 何やら大荷物 「お疲れさ~~ん」

家に上がって 小さな紙袋を 「な~~んでしょ?」

チラリとアクセサリーかと思い「もう今まで貰ったの有るからいいって言ってたのに」と言うと

ゼリー買おかと思ってんけど無かったし お酒は1万もして高かったし ??食品か???

なんだろなんだろ ???

開けてみたら チョコが上品に並んでいた 「あ!これ高いやつやん???」

自分の思っていた専門店のとは違ったけれど 一粒500円弱する ひぇ~~~

世の中 こんなもんで驚く人は少ないのかもしれないけれど 

日々チマチマ?暮らしている自分にとって 絶対自分では買おうとしない代物

「これはブランデーだな~~」 夜何するかな~??  びっくり わくわく ドキドキのひと時でした


2019年 新年明けましておめでとうございます。

2019-01-01 11:51:07 | Weblog

 

年末に入り 上空に氷点下の気流が流れ 一気に年の瀬気分

それまでの秋のような気温も 畑が雪ように白く染まり霜が降りるようになった

梅に枝に遊びに来る小鳥たちも寒そうに羽いっぱいに空気を入れ丸々して見えた

 

今年のお正月は寒さはあるが 風もなく穏やかなお天気に恵まれた

今年一年 どうか今日のような穏やかな日々になりますように 

 

世の中は 4月には、平成から元号も変わり 新しい年号の幕開けとなる

平成生まれの我が家の3人の子どもたちも 2つ目の年号 

自分や夫など3つ目だから 今まで明治や大正生れの方を ずい分年上の方と思っていたが いよいよ我々もそんな世代になるのかと(笑)

贅沢はしなくてもいいけれど 日々の暮らしには困らない政治をしてほしいものだと