ゆゆの部屋

お暇なときにまったりと。

6月半ば

2019-06-19 21:26:19 | Weblog

今年は 空梅雨だとか 関東はかなり前に梅雨入りしたと聞いたように思うが

関西は ともすれば夏日さながら 日差しの強い日が続く

明後日あたりから そろそろ降水確率が高くなりそうで こちらもやっとこ梅雨入りか

日本の四季 以前に比べ 冬は雪が少なく?

気候の良い時期は あっという間で 暑い日が続き まるで 亜熱帯並みに???

冬に暖かいのは 助かるけれど 夏の 体温に近い気温には辟易する

今年はどうなることやら にしても 梅雨時分のこの時期 

降るものが降らないと また農作物などなど 色々弊害が起こるのではないかと

 

そんな中 家の志乃君やっと夏バージョンに? 単に刈り上げて丸坊主(あ・・頭とシッポの先は残しました)

 

ひと人 それぞれに 「あらぁ~~夏ね~」 とか「足長くなったね~」とか

中には 何と見間違えたのか 振り返り 二度見する方やら

(羊ではありましぇん~ スタンダードプードルでおます)内心 つぶやきつつ~

家では 今年も リラックスムードの横座りの志乃を見て ・・・・手羽先!!!


菖蒲の季節になりました

2019-06-09 21:40:52 | Weblog

年が明けて 5月になり 令和と 年号の変わる

あれこれ 慌ただしく変わる中で 我が家も いろいろ~~~

自然の営みはっ変わらず~ 菖蒲も つぼみを 次々咲かせ

玄関わきの梅の木も カミキリムシの幼虫が入ったらしく?おがくずが出ているのだが 

昨年 株から切り倒しべく枝を数か所 切り落したのだが

何が幸いするかわっからない 実は太り なかなかの収穫???

梅酒はまだあるし? 梅干しもまだあるし????

毎週開かれる 地域の朝市に出す~~~???

1キロ入り350円  2袋お買い上げ~~~ 残った2袋は実家に嫁入り^^  毎度ありがとうございます~

 

久々に イソヒヨドリ~~~

   いい声で鳴いています

 

 ちょっとスリムなのは 彼女ですか~? 

 

しばらくして 彼女が?先に飛んで行ってしまったのですが~ 無事にゴールインできるといいですね~


6月

2019-06-03 21:23:40 | Weblog

早いもので あっという間に日は過ぎて そろそろ紫陽花の花も咲こうとしている

昨年式を揚げた長男 先日 長女が無事産まれた

半日かかってやっとの出産 自分も長男の時は 12時間近かったので 

ね~~大変だったね~~  と^^

お母さんの了承を得て アップします

 よぉ~~寝とります (^^♪

元気に 育ってね