goo blog サービス終了のお知らせ 

セイナルボンジン

時代を逆行する大きなお友達ブログ。宇宙戦艦ヤマトや東映特撮ほか。

復活篇見てきました

2009-12-12 22:01:58 | ヤマト
復活篇見てきました。画像はゲットしたパンフ2種類。
映画館は激混みでしたが、ヤマトはお客さんガラガラでした(笑)

劇場の大画面でヤマトの勇姿を堪能する事は自分にとって10年来の夢だったので、これが実現したことは純粋に嬉しいです。特に、氷をブチ破って飛び立つ姿に鳥肌が立ちました。やっぱりヤマトはかっこいい!
動いてる38歳の古代くんが、美形でびっくりしました。真田さんの老け込み方に少しびびりましたが、嵐の中でほほ笑む姿にほれ直したのでオッケーです。

新キャラでは敵方のメッツラーが好きです。100%成功していた作戦なのに、ベラベラ余計な事を口走ったがために、ヤマトに潰されてしまうダメっぷりが萌えでした。ビジュアルも面白いので気が向いたら似顔絵に挑戦してみたいと思います。

ストーリーは、まあこんなもんかなあと思いました。「永遠に」「パート3」あたりの大雑把で熱い展開が懐かしい(笑)個人的には、今これが新たな層に受け入れられるとは思えないので、続編を匂わせてはいましたが難しいんじゃないでしょうか。
あと、アルフィーは嫌いではありませんが、ヤマトの発進シーンで主題歌を歌った事は納得いきません。というか、あれは佐々木功以外認めない。


総括すると、言いたい事はいろいろあるけど、ひさびさのヤマトは楽しかった、ということでひとつ。