明けまして
おめでとう
ございます
今年一番の花は「サクラソウ」
秋に植えたサクラソウが咲き始めました。
サクラは木の春。
サクラソウは草の春。
ポストに届いた年賀状にも
「新春のお慶び申しあげます」
と、書かれているのもありました。
新春、初春、早春・・・・
そういう字を目にするだけで、心がウキウキしてきます。
今朝、初東雲(はつしののめ)を拝めましたか?
東の空が白々として夜が明け始めるころのことを「東雲」っていうんですって。
初東雲は、元旦の夜明け。
東の空が茜色に染まってくることを「初茜」
日が昇れば「初日の出」
それらのすべてをあがめた言葉が「初御空」
元旦の朝はスペシャル。
だからこんな美しい言葉が沢山あるんですね。
家の窓から、赤く染まった空を眺めながら、
「昨年はありがとうございました。
今年もよい年でありますように・・・」
いつもと同じ風景なのにね。
今日の私の小さな幸せ
負けて悔し涙を流す小学生に私も、もらい泣き。
お正月早々、泣かせてもらいました。
天皇杯全日本サッカー選手権大会・決勝。
マグノがいるから、ガンバ応援。
でも小野選手も好きだから、レッズも応援。
結局、永井選手のゴールでレッズの優勝!
永井選手、いいお顔!
今年もよろしくお願いいたします
ご多幸お祈りいたします。
たびたび私のブログにお訪ねいただき有難うございました、うれしいコメントもいただきました。
「我逢人」ということがあります、些細な偶然が人の出会いは何かを生みます、自分にはない領域のtamiさんにはいろいろ訓えられました。
一発目に清楚可憐!
座布団三枚ですね。
元旦から
tamiさんの感性に脱帽!
いつもありがとうございます。
今年も宜しく!
呑みすぎと
食べ過ぎと
温泉三昧と
あ~~~。なんて元旦なんでしょう。
明日は・・・
それより、、、本読まねば・・
「中原の虹」ただ今1巻目です。
こんな猫にゃんですが
よろしくお願いいたします~~
私は東雲どころかグータラ寝ていて
いつの間にやらお日さま、こんにちはでした(^。^;)
今年もよろしくお願いいたします。
今日は駅伝、サッカーで感動をもらいました。
2日、3日は箱根駅伝を楽しみにしています。
今年もスポーツ三昧な1年の予感ですね。
平和だからこそスポーツや娯楽に興じることができる。
平和に感謝です。憲法9条を守るぞ(何でここで言うねん)
ってことで本年も宜しく御願い致します。
元旦には、ステキな呼び名がたくさんあるんですね!
新年そうそう、賢くなりました♪
私も30人31脚で、泣きます!
みんなで一つのことに向かって、努力する姿にはホロリときます。
今年も、テレビでたくさん泣きましょうね(笑)
今年がtamiさんにとって、いい年になりますように!
昨年は大変大変お世話になりました。
今年も楽しい一年にしましょうね。
元旦はこちらも暖かくていいお正月でしたよ。
さくらそうさすがに早いですね。
家のは、まだ固いいつぼみですね。
今年もtamiさんから楽しい情報をいただきながら
素敵な1年にしたいな~と思います。
年末から家族が全員集合して、食事の世話に追われています。やっとパソコンに向かえました!