試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

さよなら👋日産ノート😂




平成何年車なんだろうか?w
確か15年は買ってから経っていると思うけど😅

フルオプションで純正のホイール(15インチ)当時は純正で1500の車で15インチはまだ珍しかったわw

この車は重宝したよ(--)(__)
この家で免許デビューの人は必ず何年かは乗った車(--)(__)
元々は嫁さんから日産ノートが欲しくて買った車。
日産ノートが発売された月に注文した車。

この車が納車になった時は周りを見ても誰も乗っていなかったねw
道で同じノートとスライドすること無かったもんだ(--)(__)

今日の10時に車販売会社まで2台で行き別れてきたわ(T_T)
愛着というか子育ての時の車なので思い出が多い。
あの当時はこの程度の金額だがキャッシュで余裕に買えた頃だからなw
今では買えないけどね😅

軽自動車が最近は売れ筋で特にターボ車は余裕があり乗っていても楽だと言われているが今日実感したね。
660軽自動車ターボ車と1500DOHCノンターボ車は圧倒的に1500DOHCノンターボの方がトルクもあるし走りの余裕と騒音が全然違うよw

値段は軽自動車ターボ車と変わらないがやっぱり排気量には敵わないということだな(--)(__)

日産ノートありがとう御座いますm(_ _)m
お疲れ様でした!🙌👏\(^o^)/



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「独り言でも言いましょうか(笑)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事