試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...





( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
定番のマルシンハンバーグと卵焼きで朝ごはんw
マルシンハンバーグは昔から弁当のおかずの定番だったから歴史は長い。
それでおむすびのおかずならこれだけで十分という食材w
昔から重宝した食材だわ(--)(__)


今日で2連休になってしまったが仕方ない😅
今回の現場こそ住宅に囲まれた現場なので日曜祭日の作業は無理っぽいね。

この場所は町民住宅の人とその周りの家の人が借りている駐車場でもあるのでこの周りを囲んで住宅街になっている地域なので騒音には厳しい現場(--)(__)
こんな感じの現場が一番やりづらい😆

こんな外仕事だから怒られることもしばしば(^_^;)
ここ何年か増えたわ😅

前など平日でも朝7時45分頃から仕事を開始したら「おい!今何時だと思っているんだ!(`ロ´)」こんな感じに怒られたw
もうこの時間だから多少の騒音も注意してやればいいかなと思い作業を始めたが怒られたw
今何時だと思っているんだ!って何時からなら作業ができるのか?

最近は注意してやっても苦情が多いからね😅
自分の家の前でやられても嫌な感じがするのと一緒だよなw

今日は思い出の多い車を廃車にすべき販売会社まで持っていく日😂
3月29日に車検が切れるのでそれまでにと考えて廃車にする。

これは嫁さんの車ということで購入したが子供たちが免許を取り自分で稼いだお金で車を購入するまでの車としても活躍した車w

我が家は車の免許までは出したが車は買ってやっていない。
自分で稼いで好きな車を乗れと言うことで自分で買わせるw
言い方はカッコいいがお金も無いのも事実で^^;
でも聞く話では親が子供に車を購入したという話は多いよな(--)(__)
よくやるなという感じで聞いているけどw
車とは趣味でもあるので自分の趣味は自分で稼いだお金で買うのが筋だと思うけどねw

一応は新車で購入した車。
同級生が当時はバリバリの営業マンで居たディーラーで購入して当時発売したての車でどこの販売会社も値引きには厳しい数字を出していた車を社員割引価格で購入した思い出の車😁

今は60歳になり今年の誕生日(2月)から5年間の延長契約をした同級生。
残念ながら社員契約はされなくて委託社員という立場になったのかな?
給料は半分になると言っていたから(^_^;)
これが現実なんだなと思ったね。

一応は廃車にしてもう一台ある車を2人で乗り(80%は嫁さん)が乗り自分はチャリが主な移動手段w
そんな車とも今日でお別れby菅原洋一(笑)
つうか、古すぎた?(笑)

そんな感じで連休になりました(^_^;)




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事