goo blog サービス終了のお知らせ 

試練を乗り切れ!! 大動脈解離からの復活

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...

( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
今日は日曜日でお休み。
と言うか(´エ`;A)今日も暑いの・・・今日も35℃超えるのか?
今日も無事に今日の予定を終了してねw
でもこの前の夕立の時の突風で昔購入した倉庫が飛び散りバラバラになってた(^_^;)
そうだね、もう15年は経っているかな購入してからw 元はとっくに取ってるからw

しかし“(;´ω`A)暑いよ・・
冷夏のはずがこの暑さヾ(゜Д゜ )ォィォィって感じだわ。
外仕事には効くぜこの暑さ。毎日今日は生きて家に帰れてよかったと思う日々だぜ(笑)
昨日もハッキリしたけど夏場の大きめな面積の土間打ちは無理だなとw
手は豆だらけで(>_∂")イター。腰は(>_∂")イター。
もう無理だねこの時期の土間打ちは。
今日の日曜日だってやっと動いているぜwカラダは痛いしw
1日程度の休みでは回復できないぜ(^_^;)

昨日も動悸があったね(^_^;)
あの暑さの中休まずに一輪車押ししてて気持ち悪くなったわ。
しかも動悸はするし・・
熱中症になった人は休んでいられるけど、動悸はこちらから言わなければ動悸で気持ち悪んだよと分からないしw
顔色でも青くなれば分かるんだろうが、この真っ黒の顔で青白いとか発見しずらいだろwというか分からないだろw
高血圧もそう。外見では分からない。
自分の体験では退院後はこんなことというか、基本的に今日は調子が悪いから休ませてという言葉は通用しないということが分かった。
他人の病気は関心ないよね? 自分もそうだからw
動悸なりして今日は気持ち悪いと言っても顔色に出ないからズル休み?と思われる日々が多いねw
そこを言い訳してもこの病気は分からないんだなと気づいて休みたい日はズルと思われてもいいから休むこと!

解離でも今を生きる的感覚で必死になりやっても寿命を縮めるか再入院率が高くなるだけ。
まだまだ自分のやり残したことがあるだろこの世の中で(笑)
こういうことも考えなければ鬱になる早道なんだわ。
鬱なんかに負けないで今後の対策とかどうやって生きるとかを前向きに考えるようになれば健康管理も自然にできるようになる。
健康の時は生きる楽しさなど分からないで無我夢中で働いた時期もあったよw
今は、如何にこのカラダで悔いなく解離のまま生きていくかを考えた方が無難w
このブログは80%はお笑い系のブログだが今日このブログを読んだ人は幸運だよ(笑)
珍しくマジな話してる自分が居るから(笑)

コメント一覧

のんびり
解離先輩さん、ありがとうございます。
先程のコメントで「さん」を付けるのを忘れてしまい、申し訳ございませんでした。
来週は手術から11ヶ月目の定期検診です。今回は造影CTもやりますので、血管や血流のことがよくわかると思います。結果を聞くまでドキドキですが。。。
解離先輩
おお!のんびりさんお久しぶりですね。
そうそう、それだけ自分に対して自己管理やら方針が明らかに前から比べたら進歩していますね。
A型で人工血管になった状態で我々のB型と条件は同じですから。
要するに死ぬまでこの状態を保持していけばいいんですw
お互いに頑張って生きていきましょうよ。
のんびり
http://nonbiriikoka7.blog.fc2.com
ご無沙汰しております。のんびりです。
ここ数日の暑さは凄いですね。外での仕事、本当にお疲れ様です。
昨年の9月にA型で緊急手術して、約1ヶ月の入院と約4ヶ月自宅療養してから、仕事に復帰して5ヶ月半位になります。
人工弁に置換、上行を人工血管に置換しました。弓部から脚の付け根、首の血管も解離したままで、経過観察しています。毎日毎日体調面でいろいろとあります。昨日も仕事に行ってから、調子悪くなり、午後休みもらいました。今日も体調優れなく休んでいます。有給休暇もほとんどないので、休みたくないのですが、自分の身体を守るには仕方が無いと思っています。今もこの先も生かされていたい。生きていたいので、無理をしないで、のんびりやるしかないかなと思います。
暑さが続いておりますので、解離先輩もご無理をなさらないで、お身体ご自愛ください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事