世田谷通り沿いで暮らすたまママのたまたま素敵な日々

兄ほっつんと妹えったんの育児日記など、気ままに書いております

Mッフィー

2014-10-02 14:38:01 | たまたま素敵な今日
DANNAのお父さまの四十九日法要で福岡、からの~、ハウステンボスに行ってきました!

Mッフィーと写真を撮るチャンスがあり、パチリ。



Nタンとは違い、正しい比率だったので普通にかわいかったです。

ほっつんは風邪気味で鼻水ダラダラ&写真撮影直前に食べたフローズンイチゴの影響で口まわりが汚なくなってます。



ほとんどのアトラクションはパスポートを買わないとダメなようでしたが、1歳児では元を取れるだけ楽しめないと思い、入場のみで。

しかし、サウザンド・サニー号は現金払いで乗船できたので乗りました。ほっつん、人生初の船がサウザンド・サニー号(笑)

昼間も街並みや景色など楽しめますが、夜はイルミネーションの規模が大きくてキレイで、より良かったです。ここは夜に来るべきところだと実感。

風邪気味で疲れ果てて18時代に寝てしまったほっつんをレンタルベビーカー(←エアバギー!1日800円!)で連れ回しつつ、夜ごはんにレモンステーキを食べ、大音量で音楽が流れる仮面舞踏会を観て(ほっつん起きる)、目的のプロジェクションマッピングまで待つ...。22時頃まで待つ...。

そしてプロジェクションマッピング開始。これを観たかった!ほっつんも起きてて、全部観ました。さすが、世界的なクリエイターの方が作った映像ということで見応えありました。これを数分観るためにみんな宿泊なんだからね!

宿へ帰り、ほっつん即寝。かぁちゃんはほっつんに移された風邪が悪化。声がしゃがれてしまいました。

火曜はがんばって東京に戻りましたが、木曜の今日も声が十分に出ず。咳は出る。ほっつんもまだ鼻水と咳が出る。

夜更かしで観るプロジェクションマッピングの代償、デカし。。。


とりあえず久しぶりに更新。ほっつんの昼寝が終わらないうちに、おやすみなさい。