goo blog サービス終了のお知らせ 

美味○○~Grape Basin~

大勲位グルメからラーメンを経由しておうちデ手料理まで美味しく感腹☆

京急久里浜 ラーメン豚スタ ミニラーメン味噌

2021-03-05 22:07:09 | ラーメン【神奈川】
2021.3.3

京急久里浜でラーメンとなったら豚スタが定番になっちゃってますね。

今回はほどほどにしとこうとミニラーメンで。
それに味噌と肉かすあぶらの食券を足してみました。
コールはニンニク少しショウガで。

味噌ダレが溶けていることもあってか、かなりぽってり濃厚なスープになってます。
以前食べた豚山の味噌山は乳化スープに味噌の風味が埋没しちゃってる感じでしたが、こちらはガツンと味噌が主張してきますね。
その分スープだけ飲むとかなりなしょっぱさだけど、麺や野菜を啜るとちょうど良い塩梅でいただくことができます。
柔らかくホロリと崩れる豚も相変わらずブ厚くって嬉しいですね。




初挑戦の肉かすあぶらはお椀に解れた豚がみっちり入っていて、これで50円はお得感がありますね。
ラーメンにぶっこんでみれば、、アブラと肉のジャンクな海に。。

ほんとミニでも十分にG欲が満たされました。

ご馳走さまでした☆


北久里浜 吉田製麵店 横須賀店 ラーメン豚めし

2021-03-05 00:10:21 | ラーメン【神奈川】
2021.3.2

えきめんやで10分で済まさなきゃいけないほどには急いでないけど、ジョナサンでまったりするほどにはゆとりが無かった北久里浜のお昼。
程良く落ち着いて食事ができそうな、駅前にある吉田製麵店さんに入ってみました。
金沢文庫にある同名店の系列なのかな? 全然知らないですけど。

ランチメニューがあったので、ランチBのラーメンと豚めしのセット1,000円をいただきました。

伝統的な様式の海苔上魚粉に、綺麗に折り畳まれた麺が顔を出していますね。
いわゆる動物魚介のスープですが、動物が重過ぎたりせず魚粉がバリバリでもなく、良いバランスで美味しいです。
しょっぱ過ぎず食べやすいのも嬉しいところ。

そして何気にイケちゃう豚めし。

そんなに期待して入ったわけじゃないんですが、しっかり満足できるランチになりましたね。
次はつけ麺も食べてみようかな。

ご馳走さまでした☆