2019.11.27
週末に健康診断を控えているのでいよいよ飲み納めをしとかないとと思った水曜の夜。
東口地下街の沖縄時間でゴーヤチャンプルーとラフテーと豆腐餻をつまみに、健康診断があるので泡盛は我慢してオリオンをジョッキでぐびぐび。
喉も潤ったところで、健康診断もあることだし早めに切り上げて〆のラーメンをと、西口まで移動して中本に入ったわけです。
人生二度目の中本。
一度目は川崎で、横浜は初訪になります。
辛さの影響を翌日に残したくないのであまり辛くない味噌タンメンを注文しました。
ほんと軽々なピリ辛具合で、来々軒の味噌オロチョンの4倍と比べても全然余裕な辛さ。
中本って辛さが無いとクラシカルで薄めの味噌味のラーメンて感じなんですね。
くったりしている野菜はスープと一緒に煮られているんでしょうか。
野菜の甘みもスープに出ています。
後のことを心配しなくていいときに、またもうちょっと辛いのを食べに来てみたいですね。
ご馳走さまでした☆
週末に健康診断を控えているのでいよいよ飲み納めをしとかないとと思った水曜の夜。
東口地下街の沖縄時間でゴーヤチャンプルーとラフテーと豆腐餻をつまみに、健康診断があるので泡盛は我慢してオリオンをジョッキでぐびぐび。
喉も潤ったところで、健康診断もあることだし早めに切り上げて〆のラーメンをと、西口まで移動して中本に入ったわけです。
人生二度目の中本。
一度目は川崎で、横浜は初訪になります。
辛さの影響を翌日に残したくないのであまり辛くない味噌タンメンを注文しました。
ほんと軽々なピリ辛具合で、来々軒の味噌オロチョンの4倍と比べても全然余裕な辛さ。
中本って辛さが無いとクラシカルで薄めの味噌味のラーメンて感じなんですね。
くったりしている野菜はスープと一緒に煮られているんでしょうか。
野菜の甘みもスープに出ています。
後のことを心配しなくていいときに、またもうちょっと辛いのを食べに来てみたいですね。
ご馳走さまでした☆