降るような降らないような立川
腹ごなしにいつものラーメンスクエアへとやってまいりました~。
本日の目的地は「優」。
前回ラースク来たときに「濃厚鶏白湯」の文字があったので気になってたんですよね。
濃厚塩らーめん(750円)
塩と醤油があったんですが、食券機のボタンの位置的に塩のほうが上位っぽかったので。
濃厚鶏白湯ってことで~ひと口啜ると、ん~鶏が凝縮されてますっ。
甘くまろやかな塩ダレもスープにマッチしてまして~この鶏白湯は美味しいです
何となく魚介な感じもしたんですが、スープには鯛ダシ、豚骨も入っているんだそうです。
麺は中太平打ちの縮れ麺。
もっのすごくぷるんぷるんしてまして、
ここまでくると歯切れのいいグミみたいな印象さえ受けますね
厚めなチャーシューも脂身、肉ともに旨いっ。
水菜がまた食感のアクセントになってイイ感じですね。
で、ちょうどタイムサービスとかいうのをやってまして~アイスやらトッピングやらをサービスしてくれるそうなので、極太メンマを増量していただきました。
ぼりぼりぼりぼり~を、通常の2倍ほど楽しませていただきました^^
もう一軒食べるつもりだったにもかかわらずスープまで完飲
美味しい鶏スープを満喫してごちそうさまでした~
そいうえば、、今日はカウンターテーブルが光ってなかったですね。
あれ、ちょっと目がチカチカするんでよかったです^^;

腹ごなしにいつものラーメンスクエアへとやってまいりました~。
本日の目的地は「優」。
前回ラースク来たときに「濃厚鶏白湯」の文字があったので気になってたんですよね。
濃厚塩らーめん(750円)
塩と醤油があったんですが、食券機のボタンの位置的に塩のほうが上位っぽかったので。
濃厚鶏白湯ってことで~ひと口啜ると、ん~鶏が凝縮されてますっ。
甘くまろやかな塩ダレもスープにマッチしてまして~この鶏白湯は美味しいです

何となく魚介な感じもしたんですが、スープには鯛ダシ、豚骨も入っているんだそうです。
麺は中太平打ちの縮れ麺。
もっのすごくぷるんぷるんしてまして、
ここまでくると歯切れのいいグミみたいな印象さえ受けますね

厚めなチャーシューも脂身、肉ともに旨いっ。
水菜がまた食感のアクセントになってイイ感じですね。
で、ちょうどタイムサービスとかいうのをやってまして~アイスやらトッピングやらをサービスしてくれるそうなので、極太メンマを増量していただきました。
ぼりぼりぼりぼり~を、通常の2倍ほど楽しませていただきました^^
もう一軒食べるつもりだったにもかかわらずスープまで完飲

美味しい鶏スープを満喫してごちそうさまでした~

そいうえば、、今日はカウンターテーブルが光ってなかったですね。
あれ、ちょっと目がチカチカするんでよかったです^^;