goo blog サービス終了のお知らせ 

『タキ10450』のタンク車を追いかけて

専貨がほぼ全滅した今、2004年頃から撮り始めたタンク車の型式写真を紹介していきます。

タキ47798

2024年11月19日 | カセイソーダ液車
会社では、年末に客先に配るためのカレンダーが届きました。
2024年も残り40日ほどですね。
各部署では幹事が忘年会の日程調整と会場押さえに奔走しています。

今回もデンカ車です。タキ47798です。


(タキ47798 2007年4月20日 デンカ青海にて(許可を得て構内で撮影))

今回は真横から撮った画像にしてみました。
真横の画像だったので今気づきましたが、右側(液出管側)の手摺りは、何かをぶつけたのか内側に傾いていますね。
走行中だったら事故につながっているでしょうから、荷役時や検査時に何かをぶつけたのではないかと思われます。
少々のことで、このままでも安全上は問題無しと判断されたのでしょうか。

この車は、デンカ車には珍しくキセに上塗り塗装されていますね。
上塗りしていない箇所は、ツヤが無くなっています。

次回もデンカ車です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タキ47797 | トップ | タキ47799 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カセイソーダ液車」カテゴリの最新記事