GWまでに仕上げねばならない重要な仕事が2本あって、ここんとこ超忙しい日々を送っています。
桜を楽しむ間も無く、花びらはすっかり散ってしまって、葉が出てきちゃいました。
今回はタキ112565です。
(タキ112565 2006年5月6日 酒田港駅にて)
これまでご紹介してきた日本セメントのタキ1900は、高麗川駅が常備駅でしたが、この車は秩父鉄道内にある武州原谷駅が常備駅となっています。
エア吹き込み管の曲げが右側に取ってあり、①位側の画像ですね。これまでご紹介した日本セメントの車は、エア吹き込み管の曲げが左側に取ってある②位側の画像でした。
次回も日本セメント車です。
にほんブログ村
桜を楽しむ間も無く、花びらはすっかり散ってしまって、葉が出てきちゃいました。
今回はタキ112565です。
(タキ112565 2006年5月6日 酒田港駅にて)
これまでご紹介してきた日本セメントのタキ1900は、高麗川駅が常備駅でしたが、この車は秩父鉄道内にある武州原谷駅が常備駅となっています。
エア吹き込み管の曲げが右側に取ってあり、①位側の画像ですね。これまでご紹介した日本セメントの車は、エア吹き込み管の曲げが左側に取ってある②位側の画像でした。
次回も日本セメント車です。
にほんブログ村
久しぶりにコメントいたします。
酒田港にタキ1900形式がいるということは、解体なのでしょうね。実に寂しいです。
昨日、北海道から本州に向けてタキ43000形式の回送がありました。常備駅の多くが本輪西から浜五井駅にステッカー上貼りされていました。こちらもタキ車がどんどん減っています。
コメントありがとうございます。出張続きでブログチェック出来ておらず遅いレスとなりすみません。
酒田港で日本セメントのタキ1900を見たのも、もう8年も前のことになってしまいました。時の流れるのは早いものです。
北海道から東港に向けてタキ43000の回送があったとのこと、情報ありがとうございます。未だ名古屋に住んでいたなら到着の確認が出来るところですが、東京に戻って3年経つので、容易には確認に行けないのが残念です。
takekyuさまのブログ拝見しましたが、車歴の古いのが結構混じっているので、もしかすると廃回かも知れませんね。
久しぶりに東港へ行きたくなりました。