『タキ10450』のタンク車を追いかけて

専貨がほぼ全滅した今、2004年頃から撮り始めたタンク車の型式写真を紹介していきます。

タキ22627

2011年07月07日 | カセイソーダ液車
今夜は七夕です。東京の空は雨こそ降ってませんが、全体的に雲が多く生憎の空模様です。織姫と彦星は無事に会えたのでしょうか?

今回からデンカのタキ2600が続きます。今回はタキ22627です。


(タキ22627 2008年3月21日 青海にて(許可を得て撮影))

撮影日付をご覧の通り、青海からのデンカのカセイソーダ・セメント輸送が終焉を迎えた直後に撮影したものです。実は、デンカにタンク車撮影の許可を事前に申し出て、職員同伴のもと入構して撮影してます。尚、プラントが映り込まない側からの画像をご覧頂いてます。

デンカのカセイソーダ液車ですが、単身赴任先だった名古屋地区は甲子運用が見られましたが、全てタキ7750での運用で、クラシカルなタキ2600を東海道筋で見ることは出来ませんでした。
青海まで行けば、伏木・中条・新井の運用でタキ2600やタキ4200が見れましたが、このタキ22627にはお目にかかれず、工場内でご対面した時はメチャ感動しました。

社紋板はありますが、社名板は無くタンク体に社名直書きです。
社紋板の位置の関係から、常備駅標記は社名の真下に書かれ少々違和感があります。小タンクでありながらバランス取れたまとまった姿をしており、好きな車番のひとつです。

次回もデンカのタキ2600、3万番台の車が続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タキ12620 | トップ | タキ32679 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カセイソーダ液車」カテゴリの最新記事