goo blog サービス終了のお知らせ 

【ぼちぼちクライミング&読書】

-クライミング&読書覚書rapunzel別館-

「アラベスク」第2部(1)(2)山岸凉子(メディアファクトリー)

2010年05月23日 16時38分54秒 | 読書(マンガ/アニメ)
「アラベスク」第2部(1)(2)山岸凉子(メディアファクトリー)

「アラベスク」完全版第二部が発売された。
これにて完結である。
第一部も面白いが、この第二部が「アラベスク」真骨頂であり核心部分。
前半は、ノンナ同様ユーリに見いだされ田舎から出てきたヴェータが物語を牽引し、
後半は、ドイツからやって来たピアニスト・カリンが牽引する。
前半は、亡命シーンにハラハラする。
後半は、モスクワコンクールへ向けての盛り上がり・・・特に、コンクール・シーンは圧巻。

レミル:かつて劇場がこんなにも静まりかえったことがあっただろうか
ユーリ:この目ではじめて見る 霊感というものを・・・・・・


今日の「テレプシコーラ」に繋がる初期傑作である。
ノンナは長身であるが、この時既に著者は、現在のバレエ界を予想されていた事になる。
素晴らしい眼力である。
未読の方は、この機会にぜひ読んで欲しい。
既読の方は、改めてこの傑作を再読し鳥肌を立て、感涙にむせんで欲しい。

PS
ちょっと気になるんだけど、「テレプシコーラ」で、空美ちゃんのお母さんがヴェータに似ている。
スターになれなかったヴェータが娘の空美にたくして、ノンナである六花ちゃんに挑戦している、と考えると面白い。
この記事についてブログを書く
« 「天人唐草」山岸凉子 | トップ | 「レンタルチャイルド 神に... »

読書(マンガ/アニメ)」カテゴリの最新記事