まいどおばんでした、野々村です。
世界ノルディック、実は行けるかどうか微妙な線上でした。
と言いますのもジャンプのラージと団体戦が連戦でいずれもナイターなので下手したら
札幌連泊ーなんて可能性もあったんですよ。そうなるとお金が!!
と言うことでしたが、そこは世界選手権、出場選手は個人戦でも50人ですし
そこまで時間はかからない!となると最終日曜の晩は特急で帰って来るというのも
ある意味可能なのでこれで札幌は1泊。
後はネットカフェで夜を明かすという作戦が可能ならば(当日ネットカフェが混んで
なければ)活用する考えもアリ?
一応親には話しましたが1泊だけなら大丈夫と許可はおりました。
ただ2泊となるとダメと(笑
まぁ当然でしょうなぁ、どうでしょうで2日連続バスみたいなもの、ベッドじゃない
ですからね。健康にもどう響くか。
チケットの方もなかなか売れてないらしく、今からでも間に合う模様、予算は大丈夫
です。ともあれ大倉2連戦の現地応援はほぼ可能でしょう!
青島幸男(あおしま・ゆきお)さんが死去
前都知事、放送作家 【写真】 2006/12/20 14:16
青島さんと言えば僕の中では作詞家としてのイメージが強いです。
九ちゃんの曲ではデビュー曲「悲しき六十才」、作曲も手がけた「九ちゃんの
ズンタタッタ」やリバイバルでも有名になった「明日があるさ」。
植木等を始めクレージーキャッツでは「スーダラ節」「ドント節」「ハイそれまでョ」
「無責任一代男」「ホンダラ行進曲」「ゴマスリ行進曲」などデクさんこと萩原哲晶
さんと組んだ無責任ソング集・・・
あとは当時の映像をちょっと見ただけですが「シャボン玉ホリデー」の構成もやった
そうで。この番組は一度と通してみてみたい気もします。
なんだか21才の若者とは思えないこんな青島さんのイメージですが・・(^^;
天国に行ったら真っ先に誰のところに行くだろう・・ハナ肇さんかなぁ・・それとも
デクさん?ともあれまたわいわい楽しくやってほしいです。
心からご冥福を祈って、合掌・・・
世界ノルディック、実は行けるかどうか微妙な線上でした。
と言いますのもジャンプのラージと団体戦が連戦でいずれもナイターなので下手したら
札幌連泊ーなんて可能性もあったんですよ。そうなるとお金が!!
と言うことでしたが、そこは世界選手権、出場選手は個人戦でも50人ですし
そこまで時間はかからない!となると最終日曜の晩は特急で帰って来るというのも
ある意味可能なのでこれで札幌は1泊。
後はネットカフェで夜を明かすという作戦が可能ならば(当日ネットカフェが混んで
なければ)活用する考えもアリ?
一応親には話しましたが1泊だけなら大丈夫と許可はおりました。
ただ2泊となるとダメと(笑
まぁ当然でしょうなぁ、どうでしょうで2日連続バスみたいなもの、ベッドじゃない
ですからね。健康にもどう響くか。
チケットの方もなかなか売れてないらしく、今からでも間に合う模様、予算は大丈夫
です。ともあれ大倉2連戦の現地応援はほぼ可能でしょう!
青島幸男(あおしま・ゆきお)さんが死去
前都知事、放送作家 【写真】 2006/12/20 14:16
青島さんと言えば僕の中では作詞家としてのイメージが強いです。
九ちゃんの曲ではデビュー曲「悲しき六十才」、作曲も手がけた「九ちゃんの
ズンタタッタ」やリバイバルでも有名になった「明日があるさ」。
植木等を始めクレージーキャッツでは「スーダラ節」「ドント節」「ハイそれまでョ」
「無責任一代男」「ホンダラ行進曲」「ゴマスリ行進曲」などデクさんこと萩原哲晶
さんと組んだ無責任ソング集・・・
あとは当時の映像をちょっと見ただけですが「シャボン玉ホリデー」の構成もやった
そうで。この番組は一度と通してみてみたい気もします。
なんだか21才の若者とは思えないこんな青島さんのイメージですが・・(^^;
天国に行ったら真っ先に誰のところに行くだろう・・ハナ肇さんかなぁ・・それとも
デクさん?ともあれまたわいわい楽しくやってほしいです。
心からご冥福を祈って、合掌・・・