さて、道産子なので、旭川・蜂屋のラーメンにしてみる(田舎に帰った時にたべればいいのだが)。
焦がした香りが特徴で、スープが強いのでここはストレート麺を使っているようだ。茹で加減は少しだけ柔らかよりだ。
個 性の強いラーメン屋を集めたのだろうが、この蜂屋のラーメンは所謂「旭川ラーメン」ではない。誤解されるだろうなと心配。
やっぱり横浜だからか、中国、東南アジアからの観光客が多いみたい。
13時を過ぎる頃になると、ラーメン屋は15~30分待ちの混雑で、ラーメンの食べ比べも無理。疲れるだけだ。ラーメンが一杯800円以上もする。
ラーメン博物館とは言っても8軒ばかりの店と売店があるだけなので、入場料300円払って入って、更に30分も並んで高いラーメンを食いに行くかは・・・?
ラーメン通は来ませんなぁ。
[感想:★★★★-:ぜひ勧めたい!]]
2002年の韓国映画。日本では未公開で、R-15指定。主演のソル・ギョングが実にいい。この映画は刑事で、シリーズ2作目の「公共の敵2」は検察と違った感じもそれぞれ面白い。なお、1作目と2作目に繋がりはない。痛快である。
2002年の韓国映画。日本では未公開で、R-15指定。主演のソル・ギョングが実にいい。この映画は刑事で、シリーズ2作目の「公共の敵2」は検察と違った感じもそれぞれ面白い。なお、1作目と2作目に繋がりはない。痛快である。
ぽすれん・レビュー | Amazon・レビュー |
---|---|
![]() 出演者:ソル・ギョング、イ・ソンジェ、カン・シニル、キム・ジョンハク Story: 『シルミド/SILMIDO』のカン・ウソク監督が、アウトロー刑事と冷酷な殺人鬼の対決を描いたサスペンスアクション。張り込み中、カン刑事は黒いレインコートを着た男に目元をナイフで切り裂かれる。一週間後、同じ地区で老夫婦の腐乱死体が発見され…。(公共の敵) | ![]() |